愛媛県の第二地銀、愛媛銀行<8541>の特徴として、2000年頃から、関連会社として、いくつかの投資事業有限責任組合(LPS)を設立していることが挙げられる。同行ホームページの「沿革」によると、その内容は下表のとおりだ。

設立・出資年 名称
2004年8月 投資事業有限責任組合えひめベンチャーファンド2004
2006年11月 えひめガイヤファンド投資事業有限責任組合
2013年3月 えひめガイヤ成長産業化支援ファンド投資事業有限責任組合
2013年8月 投資事業有限責任組合えひめベンチャーファンド2013
2014年9月 えひめアグリファンド投資事業有限責任組合
2018年3月 えひめ地域活性化投資事業有限責任組合

これらのファンドの設立目的を見てみよう。

2014年9月の「えひめアグリファンド」は、2006年に農林漁業者等を対象として投資を行う目的で設立した「えひめガイヤファンド」の後継ファンドである。以前は規制されていた農業法人への直接投資が可能となったのを受けて設立した。

2013年8月の「えひめベンチャーファンド2013」は、京都市のフューチャーベンチャーキャピタル<8462>と共同で設立した「えひめベンチャーファンド2004」の後継ファンド。愛媛県内を中心に将来大きく成長が期待できる企業に投資し、専門家を派遣するなどハンズオン活動を通じて企業価値の向上を図りながら株式上場を目指すことで、地域経済の発展への寄与を目的としている。

2013年3月の「えひめガイヤ成長産業化支援ファンド」は地域の1次産業と関連する2次・3次産業の融合による6次産業化に寄与すべく、農林漁業者と加工・販売業者との連携を支援し、資金面での援助を行い地域経済を活性化させることが目的だ。

2018年3月の「えひめ地域活性化投資事業有限責任組合」は、フューチャーベンチャーキャピタルと愛媛銀行の連結子会社であるひめぎんリースが管理運営・出資する「えひめ地域活性化ファンド」に、ゆうちょ銀行とともに出資した。同行の営業エリアである愛媛県をはじめ四国・中国地方に本社や主要拠点を置き、地方活性化への貢献が期待される新規性や成長性の高い未上場会社に出資することを目的としている。

2020年に、SBIインベストメントが設定・運営する「SBI4&5投資事業有限責任組合B1号」に1億円を出資した。2022年には、ひめぎんリースと2011年7月にフューチャーベンチャーキャピタルから独立したFVCアドバイザーズ(京都市)との共同出資で、SDGs(持続的な開発目標)を経営に取り込む瀬戸内地域の企業を投資対象とした「せとうちSDGsファンド」を設立した。