2023年4月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比3件増の73件となり、国内、海外案件とも堅調だった。1~4月累計は348件と前年同期を41件上回るハイペースで推移している。
一方、4月の取引金額は3126億円(公表分を集計)。海外企業を買収する1000億円台の大型案件が2つあったものの、これ以外に100億円超は1件(151億円)にとどまり、金額は伸び悩んだ。
小売業界では合従連衡の動きが表面化した。イオンは首都圏を地盤とする食品スーパーのいなげやを11月に子会社化することで合意した(金額は未確定)。
海外案件、回復傾向がくっきり
上場企業に義務付けられている適時開示情報のうち、経営権の異動を伴うM&A(グループ内再編は除く)について、M&A Onlineが集計した。
4月は新年度のスタートにあたることから例年、出足が鈍い。それでも今年の73件は4月として過去10年で2021年83件に次ぐ2番目の高水準で、産業界のM&A意欲の旺盛さを映した形だ。
73件の内訳は買収64件、売却9件(買収側と売却側の双方が発表したケースは買収側でカウント)。このうち国境をまたぐ海外案件は15件で、日本企業が買い手のアウトバウンド取引12件、外国企業が買い手のインバウンド取引3件だった。
海外案件を1~4月累計でみると、69件(アウトバウンド42件、インバウンド27件)。前年47件(アウトバウンド25件、インバウンド22件)を22件上回り、コロナ禍で落ち込んだ海外案件の回復傾向が顕著となった。2016年(208件)以来の7年ぶりに年間200件に乗せる勢いだ。
キリン、豪健康食品大手を傘下に
金額トップはオーストラリアの健康食品メーカー最大手、ブラックモアズを買収するキリンホールディングス。1692億円を投じて、全株式を8月中に取得する。主力のビール市場が縮小に向かう中、世界的に成長が見込まれる健康領域の事業拡大につなげる。ブラックモアズはオーストラリア証券取引所上場で、サプリメントを主力とする。
ブラックモアズはオセアニアをはじめ、東南アジア、中国に販売網を持ち、近年はインドにも展開している。キリンはブラックモアズを傘下に収めて、健康領域の品ぞろえを充実するとともに、免疫維持機能をうたうキリン独自素材「プラズマ乳酸菌」を中心にアジア・太平洋地域での販売拡大を目指す。
キリンは食領域、医領域に続く柱として健康領域を育成中。2019年には化粧品・健康食品大手のファンケルに3割出資し、持ち分法適用関連会社とした。
セガサミーホールディングスは、人気モバイルゲーム「アングリーバード」で知られるフィンランドのロビオ・エンターテインメントを1049億円で買収する。セガサミーとして過去最大の買収となる。ゲーム事業のポートフォリオを強化し、グローバル化を加速するのが狙い。ロビオはナスダック・ヘルシンキ市場の上場企業で、7〜9月の買収完了を見込む。
ロビオが手がけるモバイルゲームは累計50億ダウンロードに上る。なかでも2009年に発売した「アングリーバード」は世界的大ヒットとなり、ゲーム以外にアニメ、キャラクターグッズなど幅広いジャンルでブランド展開されている。