benefit
(写真=Sensay/Shutterstock.com)

人材不足が叫ばれる昨今、いかに社員の流出を防ぎ、元気に働いてもらうかが重要なカギとなっています。今回は、福利厚生によって社員に提供できる具体的なサービス内容について紹介します。

福利厚生の重要性

会社の業績を上げていくためには、生産性を上げていかなければいけません。生産性は個々の社員の働きによるところが大きいです。しかし、人材育成をしてこれから活躍してもらおうという時に社員が退職・転職をすると、会社にとっては大きな損失となります。たとえ仕事に対してやりがいを感じていても、健康を崩して長期療養になるケースも考えられます。

会社への不満や病気は、人材流出の大きな原因となります。健康的かつ長期にわたって働いてもらうためにも福利厚生が重要です。多岐にわたる福利厚生サービスをぜひとも有効に活用していきたいものです。

住宅環境にまつわる福利厚生サービス

住宅は生活のなかで切り離せない場所です。住環境は、地方から就職してきた人や単身赴任者などにとって悩むところではないでしょうか。転勤時にも住宅環境は重要な問題となります。住宅環境に関する福利厚生サービスにはどのようなものがあるのでしょうか。

・ 新入社員や独身社員などに向けた社員寮の提供
・ 家族を持つ社員などに向けた社宅(社有地にある社宅・借り上げ社宅など)
・ 家賃の一部を会社が補助する住宅補助

単身赴任者に対しては、自宅に帰る費用を負担するなどのサービスもあります。

健康的に働くための福利厚生サービス

健康を維持するために法で定められた健康診断もありますが、会社負担で検査項目をプラスすることも福利厚生サービスの一つです。人間ドックの検査費を補助するというサービスもあります。

このほか、健康相談やフィットネス倶楽部・スポーツクラブの割引制度も人気のある福利厚生サービスです。

自己啓発・能力開発のための福利厚生サービス

自己啓発・能力開発のためのセミナーには、業務内容と関連するものから直接は関連しないものまでさまざまです。社員の向上心を高めるために福利厚生サービスを提供することは、社員の自己満足度や自己肯定力を高めることにつながります。

社員の能力開発に向けて社内でセミナーを開催したり、通信教育の費用補助をしたりすることも福利厚生にあたります。通信教育の場合は、通信教育の会社と提携することにより講座料金を割引してもらうことも可能です。

レクリエーションやリフレッシュに関する福利厚生サービス

社内におけるレクリエーションは社員間のコミュニケーションに役立ち、結束力促進にもつながります。たとえば、忘年会や納涼会などを開く際の費用を会社が負担したり、会社が企画したりすることも福利厚生サービスといえます。

日々の昼食についていえば、社員食堂の提供や宅配弁当会社との提携による昼食補助も福利厚生サービスに該当します。そのほかオフィスにリフレッシュルームを作り、休憩時に社員が気兼ねなく利用できる環境作りなど、リフレッシュに関する福利厚生サービスもあります。

福利厚生サービスを有効活用しよう

福利厚生サービスの提供は、社員の会社への満足度を高める重要なツールであるとともに、会社の業績を間接的にアップさせるために寄与するツールともいえます。個々の福利厚生サービスの提供が大変な場合は、福利厚生サービス代行業者を利用して社員にサービスを提供する方法もあります。

社員の健康維持やモチベーション維持には、充実した福利厚生が重要です。福利厚生サービスを有効活用して社員を元気にしていくことが、会社の明日を作ることにつながっていきます。(提供: フクリ!

【オススメ記事 フクリ!】
ちゃんと答えられる?いまさら聞けない福利厚生と手当の違い
税金も保険料もお得に!現物給与のススメ
そもそも論!福利厚生って何であるの?
企業も社員もいいことだらけ!社宅のメリット6つ
知らなきゃ損する!社員寮の隠れたメリット