初の米中首脳会談(中米首脳会談)が3月30日の外交部記者会見で発表された。ここで外交部は中米は国交回復以来38年、貿易規模は207倍の5196億ドル(2016年)に到達し、中米貿易と投資は米国で260万人(2015年)の雇用をもたらしたと強調した。

そして詳細は31日に外交部幹部の会見で発表するとした。しかしその会見も内容はなかった。どうも首脳会談の憶測や観測はタブーのようである。

新華社配信記事

トランプ大統領,中国,習金平
(写真=PIXTA)

以下は地方紙に配信された新華社北京3月30日電である。

外交部の陸報道官は30日、習近平国家主席が4月4〜6日フィンランドを国事訪問しニー二スト大統領と、4月6〜7日にかけて米国フロリダ州「海湖荘園」でトランプ大統領と会談すると発表した。記者会見の席上、次の質問が出た。

「中国の国家元首がフィンランドを初めて訪問する。この時期に決まった最も大きな要因は何か?」陸報道官は「フィンランドは中国と最も早く国交を結び、また初めて中国と貿易協定を結んだ西欧国家である。近年、中国ーフィンランド良好に発展し、高いレベルでの交流も密接だ。フィンランドのリーダーは何度も習主席を訪問している。訪問の具体的日程は双方の協議により決定された」と答えた。

また陸報道官は、習近平主席は今年初の欧州訪問に、まだ中国国家元首の訪問したこのない北欧を選んだ。これは中国、フィンランドの双方が未来的新型協力関係を推進したいと願っているからであるとし「我々はこのたびの訪問には、両国関係の発展に新しいエネルギーが注入されるとを期待している。各領域において協力を推進したい。」と述べた。

一面トップに「来週、習近平−トランプ会談開催」と大きく出ているのに、内容はフィンランドのことばかりである。

外交部副部長の会見