正月が過ぎると寒さが強まりますが、早くも「恵方巻」のCMなどが流れています。節分というとどうしても「節分天井彼岸底」という格言を思い出しますが、最近では「節分底」という感じも多く、寒さが強まるとともに株価も調整となることも多いのではないかと思います。昨年秋の大きな上昇や年初の大暴騰など動き出すと大きくなる傾向にあるので、目先的な過熱感を冷ますということでも大きく調整となることがあってもおかしくないという感じです。

指数に影響の大きな銘柄などを中心に信用取引の売り残高が減少するかどうかということも注目です。売り残高が減少し「逆日歩」が解消されたものから調整となっているような感じでもあり、信用売りの買い戻し一巡となることがあれば調整の始まりということになるものと思います。

米国市場が休場となるなかで夜間取引の日経平均先物が冴えない動きになっており、円高気味ということもあって本日の日本市場も冴えない展開となるものと思われます。円安が進むということになれば切り返すのでしょうし、日銀買い期待などで下げ渋りとはなるのでしょうが、積極的に買い上がる材料もなく利益確定売りに押されて冴えない展開となりそうです。値動きの軽い小型銘柄等が目先筋を中心に物色されそうです。

やはり24,000円を試すというよりはいったんは23,500円~600円水準で値固めとなるか、あるいは一気に23,000円水準を試すような動きになってくるのだと思います。当面は24,000円を意識すると買いが見送られ、23,500円を意識すると売りが引っ込むというような展開ではないかと思います。

本日の投資戦略

アルゴナビス清水の投資戦略
(画像=PIXTA)

昨日は方向感に乏しい展開になりましたが、本日も引き続き動きは少なそうです。特に積極的な売り買いの材料もなく、米国も休場ということなのですから、様子見気分も強いものと思われます。決算発表が本格化する前に日銀の金融政策決定会合もあり、ここまで大きく上昇してきた相場ですからいったん利益を確保するという動きも強まるものと思います。

昨年も大きく上昇したといわれていますが、結局は9月から11月の上昇だけということでもあり、上昇要因が好業績ということもありますが、主には需給要因での上昇と思います。足元の需給が好転するということでもないのでしょうから、好調な決算発表などもここからは利益を確定する材料となることもあるのではないかと思います。

清水 洋介(しみず ようすけ)
証券経済アナリスト。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立 (現・アルゴナビス)、「チャートの先生」「投資のプロ」として、講演やセミナー活動を活発に開催。テレビや雑誌などでも投資についての解説、講義なども行っている。メールマガジンも配信中。

※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。