年齢を重ねるにつれ、老後のことなど将来について不安を感じることはありませんか?新規受給モデルとして厚生労働省が発表した2017年度の年金モデルは、夫婦で22万1,277円です。総務省が2016年に発表した退職後で無職の夫婦における1ヵ月の世帯支出は、約27万円になります。これらを比較すると、支出のほうが約5万円少なくなっています。
老後の資金が不足することがわかっている以上、しっかりと計画を立てて準備をしておくことが必要です。そうしないと、いつまでにいくら準備しておけばいいのかわかりません。しかし、自身のライフプランを書き出してみると、必要な資金が見えてくるようになり、資金準備が行いやすくなります。ライフプランとはいったい何なのでしょうか?ライフプランとそこから見えてくる資産運用の必要性について見ていきましょう。
ライフプランは将来設計を明確にすること
ライフプランは「どのようなライフイベントが控えているのか」を確認することが重要になります。それぞれのイベントによって、「どの程度の出費が発生するのか」を把握して、必要な資金を準備しておくことが目的です。資金が不足する場合には資産運用を検討する必要もあるため、逆算して「いつまでにどの程度資金を準備しなければならないのか」を知るきっかけにもなるでしょう。
老後の資金準備は早めに対策することが重要
年齢を重ねるとともに給与は増えていく傾向ですが、給与の増加とともに子どもの進学などにかかる養育費も増加していくため、その資金をあらかじめ準備しておく必要があります。文部科学省が2014年に行った調査によると、幼稚園から大学まで進学(大学のみ私立)した場合の子ども1人あたりの養育費は約969万円といわれています。
住宅ローンの支払いなども考えると、他のイベントの資金準備に追われてしまうため、なかなか老後の資金準備まで手が回らなくなってしまいます。しかし、逆算して不動産投資などの安定した資産運用を行っておくことで、年金以外にも老後の収入源を準備できるようになるでしょう。
将来に備えた安定的な資産運用が必要
資産運用の必要性がわかったとしても、「どの資産運用を選択すればいいのか」はわからないかもしれません。しかし、老後の資金は確実に準備しておく必要があるため、あまりリスクの高くない安定した資産運用を選択する必要があるでしょう。そこで、候補として挙げられるのが不動産投資による資産運用です。しかし、なぜ不動産投資が老後資金の準備として候補に挙げられるのでしょうか?
不動産投資は株式投資やFXなどとは異なり、自己資金が少ない場合でも融資を受けて資産運用を行うことが可能です。不動産投資が融資を受けることができる理由は主に2つあります。
・入居者がいれば家賃収入が発生する
不動産投資における収入源は家賃収入ですが、株式投資やFXの収入は売買による差益です。株式投資やFXによる資産運用が不確かなものであるのに対し、不動産投資は需要があれば安定した資産運用が期待できるでしょう。そのため、金融機関は融資を行ったとしても入居者がいる限り返済が滞る心配がないので、安心して融資を行うことができます。
・現金が不動産に変わり不動産が現金に変わる
不動産投資の場合は現金が不動産に変わったと考えることができます。そのため、金融機関からすると、返済が滞ってしまった場合でも不動産を売却することによって融資を回収することができるため、比較的安心して融資をしやすくなる傾向です。
これらは金融機関だけでなく、運用を行う側にも大きなメリットとなるでしょう。例えば、不動産投資の場合には入居者さえいれば家賃収入が確実に発生することになるため、資金計画が立てやすいという点がメリットです。さらに、返済終了後は不動産という資産を保有しているため、急に費用が必要になった場合でも不動産を売却することによって資金を準備することができます。
老後資金は早めの資金運用でリスクヘッジ
自身のライフプランを確認してみると、今後準備が必要な費用が明確になったのではないでしょうか?育児などで老後の資金の準備が困難であるにもかかわらず、退職後の平均支出と年金を比較しても1ヵ月あたり5万円、80歳を迎えるころには1,000万円近く不足してしまいます。
老後の資金不足は不動産投資などの安定した資産運用を行っておくことで防ぐことが可能です。しかし、いくら不動産投資などで資産運用を行って老後の資金を確保するにしても、始めるのが遅ければ返済の支払いが長引いてしまうなど、不動産投資を行う意味が薄れてしまいます。老後の資金不足の不安を解消するには資産運用が欠かせません。できるだけライフプランをイメージして、早めの資産運用を心がけるようにしましょう。(提供:不動産投資セミナー)
【オススメ記事 不動産投資セミナー】
・40代から考える退職金を活用した資産運用
・2020年東京五輪に向けた不動産投資の戦略とは
・マンション経営やアパート経営の始め方を解説!
・ワンルーム投資の失敗から学ぶ成功への3つのポイント
・どうやって始めるの? 不動産投資の買い方解説!