今朝も冷たい雨が少し降っていました。南の海上には台風も来ているようで、やはり「異常気象」ということなのでしょう。株式市場も上がる時も下がる時も動きが大きく、特に材料がないなかで大きく買われたり、大きく売られたりと異常な動きにも見えることも多くなっています。情報の偏りと情報に対する同じ反応をする投資家(投機家?=機械?)が多いということで同じような動きになるということなのでしょう。

昨日もユニーファミマ(8028)が大きく上昇し、日経平均に対する寄与度は一番大きかったのですが、動きが異常であり、一時期のファーストリテイリング(9983)と同じ様な感じですし、昨年9月から10月にかけてのファナック(6954)も同じような動きになっています。つまり、目先の需給=信用取引の売りが積み上がって、毎日買い戻しが入って上昇しては空売りが積み上がるという展開で指数を押し上げる要因となっているということでしょう。日経平均という特殊な指数なのですから、しっかりと指数の特性を知った上で「相場」を見て行く方が良いと思います。

本日の投資戦略

アルゴナビス清水の投資戦略
(画像=PIXTA)

米国市場では買われ過ぎた銘柄が大きく売られ、大きく売られたことで今度は売られ過ぎということで反発となった感じです。利上げ継続ということでの影響、そして米中貿易摩擦懸念薄れることへの期待もあるのでしょうが、クリスマス商戦への期待も織り込まれたとなると、買い戻し一巡から再度の調整もありそうです。

日本市場も堅調な展開ですが売られ過ぎの修正というよりは指数に影響の大きな銘柄が上昇しているだけという感じでもあり、中身をしっかりと見てみた方が良いと思います。日経平均と相場全体の乖離も大きくなっているようでもあり、本当に売られ過ぎ銘柄がしっかりと戻しているのかどうかを見極める必要もありそうです。

ユニーファミマ(8028)やファーストリテイリング(9983)など空売りの多い銘柄が買われています。特に材料がないなかで買い戻しが入っているということでしょう。こうした目先の需給だけで動いているものが多いのですが、引き続き単純に売られ過ぎとなっている銘柄に注目です。パナソニック(6752)やJT(2914)などに引き続き注目です。

パナソニック(6752)は「赤三兵」のような形になってきました。まだ売られ過ぎ感もあり、戻りを試す動きが続くと思います。

清水 洋介(しみず ようすけ)
証券経済アナリスト。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立 (現・アルゴナビス)、「チャートの先生」「投資のプロ」として、講演やセミナー活動を活発に開催。テレビや雑誌などでも投資についての解説、講義なども行っている。メールマガジンも配信中。

※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。