CMや「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題になったPayPay(ペイペイ)。「聞いたことはある」という方も多いのではないでしょうか?PayPayをお得に利用するために欠かせない「PayPayボーナス」のしくみについて解説します。  

話題のスマホ決済「PayPay」とは

PayPayボーナス,ポイント
(画像=Narith Thongphasuk/Shutterstock.com)

PayPayは、QRコードを使ってスマホで支払いを済ませることができるサービスです。アプリをダウンロードして簡単な設定を済ませれば、無料で使い始めることができますよ。

ビックカメラやファミリーマートなどPayPayに対応しているお店で、アプリを開いてレジ前に掲示されているQRコードを読み込む、もしくは自分で表示したQRコードをスキャンしてもらえば支払い完了です。

PayPayを使って支払うと、ポイント(PayPayボーナス)が貯まります。貯まったポイントは次回以降の支払いに利用することができるので、その分現金払いよりもお得になります。

PayPayのポイント=「PayPayボーナス」

PayPayには独自の言葉があり、最初は少し混乱してしまうかもしれません。「PayPayボーナス」はいわゆるポイントのことです。銀行口座やクレジットカードからチャージした金額のことは「PayPayライト」と呼びます。

「PayPayボーナス」と「PayPayライト」の合計が「PayPay残高」です。「PayPay残高」を確認すれば、PayPayであといくらまで支払えるかがわかります。支払いのときは自動的にPayPayボーナスの方が優先して使われるので、ポイントを使う際の特別な操作などは必要ありません。

PayPayのポイント還元率は?

大事なのは、その「PayPayボーナス」がどのくらい貯まりやすくてお得なのか、ですよね。PayPayのポイント還元率は通常0.5%ですから、200円の支払いで1円分、1万円の支払いで50円分のポイントが貯まる計算です。

これだけだとクレジットカードを利用したときとあまり変わらないように見えるのですが、PayPayがお得だと言われるのにはワケがあります。

お得な理由1.強力なキャンペーン

PayPayでは、これからどんどん利用者を増やしていくために強力なキャンペーンを打ち出しています。かなりの大盤振る舞いでPayPayを一気に有名にした「100億円あげちゃうキャンペーン」はもう終了してしまったのですが、現在は少し内容を変えた「第2弾100億円キャンペーン」の期間中です(2019年5月31日まで)。

その中身は、驚きの「20%還元」です。1回の支払いでもらえる上限は1,000円相当、キャンペーン期間中の合計上限は50,000円相当などのルールはあるものの、PayPayで支払うたびに毎回最大20%が戻ってくるというのはかなり大きいです。通常のポイント還元率「0.5%」がかすんでしまうほどですね。

さらに同時に、PayPayへの新規登録で500円相当が全員もらえる「はじめ特典」なども行われています。

お得な理由2.ポイントの2重取りができる

PayPayは支払い方法としてクレジットカードも選択することができます。クレジットカード(Yahoo! JAPANカード)で残高をチャージするよう登録しておくと、チャージのときにはクレジットカードのポイント(1%)、支払いのときにはPayPayのポイント(0.5%)がもらえ、2重取りできるのです。

さらにお得にポイントをゲットするなら「Kyash(キャッシュ)」というサービスもあります。Kyashは本人確認不要でクレジットカードのバーチャル版が利用できるアプリで、支払いに使うと2%のポイントが貯まります。PayPayの支払い方法をKyashに設定しておき、Kyashの支払い方法をポイントが貯まるクレジットカードに設定しておけば、ポイントの3重取りも可能です。

PayPayのポイントの注意点

ここまでメリットばかり挙げてきましたが、PayPayを使いこなすうえで知っておきたい注意点もあります。

1ヵ月に獲得できるポイント数に上限がある

キャンペーン以外の通常時にもらえるPayPayボーナスは、1ヵ月あたり5,000円分までです。5,000円のポイントバックを受けるには、100万円分のお買い物をしないといけないのでなかなか到達しないかもしれませんが、一応上限があります。

無限にお得なわけではなく、キャンペーンごとに上限額が定められていることもありますので、念のため都度確認しておきましょう。

ポイントには有効期限がある

PayPayボーナスかPayPayライト、どちらかの残高が最後に増減した日から 2年が有効期限と定められています。長期間放置して忘れてしまわないように要注意です。

友だちに送金はできない

自分でチャージしたPayPayライト分については個人間の送金(譲渡)もできるのですが、もらったポイント部分にあたるPayPayボーナスはそれができません。

現金化できない

PayPayボーナスもPayPayライトも、銀行口座からの出金はできないようになっています。今後は現金化できるよう整える動きもあるようですが、現時点ではPayPayに入っているお金はPayPayで使うしかありません。

そのほか、一時期「自分のPayPayがいつの間にか勝手に使われている!」という不正利用の報告が相次ぎ、問題化したことがありましたが、その後PayPayは不正利用分の全額補償を決定したり、本人認証を厳しくしたりするなどの対策を取っています。

多少気を付けるべき点はありますが、普段のお買い物に利用する目的で始めて、大幅にお得になるメリットがあることを考えれば、試す価値はあるのではないでしょうか。

お得なサービスはガッツリ使いこなそう!

PayPayだけでなく、LINE Payや楽天ペイ、各種電子マネーなど最近はお得な決済サービスがたくさん出てきています。「よくわからないし……」と現金払いでいると、ポイントの分、毎日のお買い物で損してしまっているかも知れません。無料で簡単に使えるものも多いですし、少し調べて、この春から新しく利用し始めてはいかがでしょうか。

文・馬場愛梨(「貧困女子」脱出アドバイザー/ばばえりFP事務所 代表)/fuelle

【こちらの記事もおすすめ】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法