どのくらい控除される?

まずふるさと納税を行うと節税になるのかどうかですが、特定の自治体に寄附を行った金額以上の節税額となることはありません。ふるさと納税は基本的に寄附金控除を通じて節税となり、算定の仕組みには一定の制限がかかっています。

控除の目安としては住民税のおよそ1割程度が住民税から控除されます。所得税の場合は、その年の総所得金額等の40%相当額までの寄付金額から2,000円を引いた金額に限界税率をかけたものが控除されます。いくら控除されるかは納税者によって異なりますが、控除の上限の目安は住民税の1割程度とみておけばよいでしょう。

たとえば年収2,000万円の夫婦2人の世帯では、265,000円の寄付金額に対し、263,000円の税金の控除が受けられます。また寄付を受け付けている自治体の約半数は寄付金額に応じて、市場価格換算で50%程度のお礼をくれますから、こうした特典を活用する場合、わずか2,000円の自己負担のみで13万円相当の様々な特典をもらうことができる、節税効果以上の非常にお得な制度といえます。

寄付を行った際、確定申告をすることで控除が適用されますので手続きを忘れないようにしましょう。所得税分は、確定申告をするとお金が戻ってきますし、住民税分は翌年の税金から引かれます。

今は税務署までわざわざ行かなくても、ネットでも簡単に確定申告が行えます。ふるさと納税の確定申告をする場合は、寄付金の受領書、源泉徴収票、還付金の振込み指定をする銀行口座を準備し、国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーにアクセスしてください。


こんなにもらえる!豪華な特典

○長野県阿南町

1万円寄付すると秋に収穫した新米20kg、3万円の寄付で60kgをお礼に送ってくれます。単身の給与所得者で年収500万程の人ならば、3万円の寄付でも2万8000円が後に確定申告で控除されますから、実質2000円でお米を60kgもらうことが可能です。この特典は今年も早々に応募が殺到して、3月には受付を締め切ってしまうほどの人気をみせました。以下も同じく人気の特産品の数々です。

○北海道上士幌町
1万円の寄付    「十勝ハーブ牛ロースステーキセット(2枚で400グラム)」

○高知県奈半利町
1万円寄付    地元の定置網で獲れた魚を詰め合わせた「海の幸福袋セット」5000円相当
2万円寄付    1万4000円相当の特産品を年4回

○愛媛県愛南町
1万円寄付    5kg台の寒ブリ1尾

○山形県天童市
1万円寄付    佐藤錦(サクランボ)500g 2パック

==プレミアムプラン==

○宮崎県三股町
3000万円寄付    宮崎牛1頭分(受付開始直後に完売)

○佐賀県玄海町
100万円寄付 ふぐ、和牛などのギフト3万円分を12ヶ月

このように農産物、海産物、肉製品などあらゆるものが用意されています。食品以外にも、静岡県磐田市のように「ジュビロ磐田」の試合観戦チケット(大人2枚)などのように、チケットやその自治体にある施設の利用券などの場合もあります。

このような豪華な特典を利回りで換算してみると、長野県阿南町のお米の例ですと3万円で60kg、市場販売価格で2万4000円相当の品物がもらえるのですからこの場合はなんと80%にもなります。通常のお礼でも1万円の寄付に対しだいたい4000~5000円相当の特典となるので、利回りは40~50%ということになり、株主優待などよりはるかに大きいリターンとなります。


忘れがちなポイントもきちんとチェック

このようにとても魅力的なふるさと納税のシステムですが、せっかくですから損のないようにうまく活用できるポイントを最後にまとめてみたいと思います。まず特産品をいただけるのは基本的には年1回で、時期も多くの自治体は4月~翌年3月です。中には1月~12月という所もあるので、事前に申し込める期間を調べておきましょう。

また果物のように旬があるものは、寄付金を納める期限も決まっています。そして「どのくらい控除される?」でも説明した通り、控除を受けられる金額は年収ごとに上限があります。上限を超えてしまうと、その分は丸々自腹を切ることになりますので注意しましょう。また、自分が住んでいる自治体に寄付を行った場合は、特産品がもらえないケースも結構あります。サイトなどに注意書きがありますので、よく読んでおきましょう。

あとは肝心の「確定申告」を忘れずに!

【関連記事】
関東でふるさと納税するなら?金額別おすすめランキング
寄付して賢くふるさと応援!ふるさと納税の概要とメリット