コインを貯める貯金だと「たくさん入っている割には合計金額が少ない」と感じることがあるかもしれません。そんな時はお札を貯める貯金をしてみてはいかがでしょうか。

続けると高額貯金ができる「お札」を入れる貯金箱を7点ご紹介します。

お札で貯める貯金箱、おすすめ7選

貯金箱,お札
(画像=PIXTA)

お札で貯金ができる貯金箱を7つご紹介します。

お札を吸い込む金庫型の貯金箱

お札を自動で吸い込み、暗証番号でお金を守る金庫型の貯金箱です。自動で吸い込まないコインの投入口もあります。

暗証番号を入力しないと扉が開かないので、大切な貯金を守ってくれます。暗証番号は自分で設定でき、効果音と共に正面の扉が開く仕組みです。扉内側に効果音の切替スイッチがあるものもあります。単三電池を使用しますが電池は付属しないことが多いようです。

参考サイズ:幅約12.5cm×奥行き約12cm×高さ約19cm

タッチパネルで操作 多機能ATM型貯金箱

付属のカードと暗証番号、2重のセキュリティーでお金を守る、まるで本物のATMのような貯金箱です。お札とコインを貯められます。

お札は自動で吸い込み、タッチパネルで金額を入力します。コインは自動判別機能があるので、貯金した金額をそのまま加算してくれます。貯金残高を自動で計算して液晶に表示するなど、多機能な貯金箱です。

タッチパネルで、時計設定や目標設定を操作できるものもあります。操作ごとに様々なサウンドが流れるので、楽しく貯金ができるでしょう。電池を使用しますが付属していない場合があります。

参考サイズ:幅約16cm×奥行き約14.5cm×高さ約21.5cm

音声ガイド付き!しゃべるATM型貯金箱

本物のATMのような音声で貯金をサポートしてくれる貯金箱です。お札とコインが投入できます。

4桁の暗証番号と付属のカードで貯金をしっかりと守ることができます。モニター画面があるので、時計、アラーム、電卓の機能が使えます。

お札は自動で吸い込み、タッチパネルで金額を入力します。投入したコインは自動で判別されます。貯金残高も自動で計算されますし、パネルにも表示されるので、とても便利です。

参考サイズ:幅約25.5cm×奥行き約14cm×高さ約20.5cm

動く車型の貯金箱

緊急車両の車型の貯金箱です。おもちゃのようですが、パスワード機能付きでしっかりとお金を守ってくれます。

コインの投入口は車の上部にあり、お札は車の後ろのドアから入れることができます。車には、ライト点灯機能も付いています。子どもへのプレゼントにも喜ばれそうです。

参考サイズ:幅約29cm×奥行き約15cm×高さ約13.5cm

貯めると札束になる カレンダー一体型貯金箱

札束のようなデザインの紙製貯金箱にその年のカレンダーが付いています。

千円札を貯めていくルールで、カレンダーの指定通りにお金を貯金していくと一年後には200枚、20万円分が貯まるというシステムです。

貯まった千円札を付属の帯で100枚ずつまとめれば、ぶ厚い札束を2つ手にできるので、最後に大きな達成感が得られそうです。

参考サイズ:幅約16.5cm×奥行き約9.5cm×高さ約10.3cm

和ダンス風からくり貯金箱

木製の和ダンスのような貯金箱です。引き出し式のように見えますが、引っ張っても引き出しは動かない仕組みになっていて、貯金を守ってくれます。

本体を持ち上げ、前面を下にスライドさせると開けることができます。前面の蓋には磁石が付いているので、ただ持ち上げるだけでは蓋が落ちないようになっています。

内部は小物入れが2ヵ所、棚が3ヵ所あり、棚はお札を折らずにそのまま入れることができます。お金だけではなく、大切な小物も入れておくことができそうです。

参考サイズ:幅約20cm×奥行き約11cm×高さ約22cm

透明の鍵付ボックス

コンビニエンスストアなどの募金箱でよく見かける、中身が見えるアクリル製の貯金箱です。投入口は6.0×0.6cmと大きいので、お札も楽に入ります。

透明の貯金箱の利点は、どれだけお金が溜まっているか確認できることです。500円玉が400枚程度入ります。前面にPOPなどを差し込めるので、貯金のモチベーションをあげる写真を入れたり、オリジナルな使い方もできます。

参考サイズ:幅約9cm×奥行き約8.5cm×高さ約13cm

目標金額まで早く到達できるかも

お札が入る貯金箱を使えば、コインだけの貯金よりも早く目標の金額が貯められます。お札が入ることで金額が多くなる分、セキュリティーを大切にしている商品が多いので、安心してお金を貯めておけるのも心強いですね。

お札が入れられる貯金箱をパートナーにして、目標にたどり着いてみませんか。

文・奥野愉加子(美学のある暮らし代表)/fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法