こんにちは。日本で唯一の経営者専門スーツ仕立て屋“イルサルト”の末廣徳司です。

経営者の皆さまに伝えたい最も大切なことは、「経営者が纏っているのはスーツではなく経営理念そのものである」ということです。

そこで今回の記事では、経営者が纏うべきものについて詳しく紹介していきます。

経営理念とスーツの関係性

スーツ
(画像=ABGJ/Shutterstock.com)

経営者の多くは、スーツを着て業務をするケースが多いのではないでしょうか。そもそも経営者が纏うスーツは、経営理念が言語化されカタチに変わったものなのです。ゆえに、経営理念をそのまま身に纏っているということに変わりありません。

経営理念を身に纏うという意識を持つことで、

・所作
・立ち居振る舞い
・言葉遣い
・態度
・考え方

などに影響を及ぼし、経営者としての在り方や軸が明確になり始めます。

このように経営者にとって、スーツの概念を変えることこそ、稼ぐ経営者になる第一歩になるのです。

つまり、経営理念を身に纏ううえでやめるべきなのは、スーツが「似合う・似合わない」という考えで選ぶことになります。

着慣れないものを着た際に「似合ってないのでは?」と感じることも少なくありません。しかし、この考え方はあくまで個人の主観によるもの。印象は人に判断され、相手によって答えが変わります。

たとえば、BEAMSに行った後にUNITED ARROWSに行ったとします。それぞれのお店で薦められるものはまったく違います。何故なら、それぞれのお店の販売員さんが似合うと感じる物は違うからです。また、それぞれのお店で“薦めたい商品も違う”という理由もあります。

カジュアル服であれば、そうした選び方をしてもまったく問題ありません。気分によって着る服を変えて、ファッションを楽しむことはすごく楽しいことです。私は販売員さんとお話をしながら買い物を楽しむのは大好きですし、新しい可能性を引き出してもらったこともあります。

しかし、経営者の服を選ぶ場合はおすすめできません。こうした選び方の基準は「似合う・似合わない」にあるからです。つまり、行くお店や薦める人によって着る服がまったく変わってしまうのです。

着る服が変われば伝わるメッセージが変わる