ビジネスモデルキャンバスとは、ビジネスモデルを可視化するためのフレームワークだ。ビジネスモデルキャンバスを使うことで自社のビジネスを俯瞰し、成長させていくことができる。今回は、ビジネスモデルキャンバスの意味や構成要素、書き方のサンプルなどをわかりやすく解説する。

目次

  1. ビジネスモデルキャンバスとは?
  2. ビジネスモデルキャンバスを使う2つのメリット
    1. 1.事業改善に役立つ
    2. 2.意識共有に役立つ
  3. ビジネスモデルキャンバスの9つの要素
    1. 要素1.顧客セグメント(CS:Customer Segments)
    2. 要素2.価値提案(VP:Value Propositions)
    3. 要素3.チャネル(CH:Channels)
    4. 要素4.顧客との関係(CR:Customer Relationships)
    5. 要素5.収益の流れ(RS:Revenue Streams)
    6. 要素6.主要リソース(KR:Key Resources)
    7. 要素7.主要活動(KA:Key Activities)
    8. 要素8.主要パートナー(KP:Key Partners)
    9. 要素9.コスト構造(CS:Cost Structure)
  4. ビジネスモデルキャンバスを活用する3ステップ
    1. ステップ1.9つの要素を埋める
    2. ステップ2.改善策を書き出す
    3. ステップ3.実行結果を検証する
  5. ビジネスモデルキャンバスの書き方サンプル例
  6. ビジネスモデルキャンバスとリーンキャンバスの違い
  7. ビジネスモデルキャンバスを事業に活かす
  8. ビジネスモデルキャンバスに関するQ&A
    1. Q.ビジネスモデルキャンバスの順番は?
    2. Q.ビジネスモデルキャンバスの特徴は?
    3. Q.ビジネスモデルキャンバスのメリットは?
    4. Q.ビジネスモデルキャンバスの欠点は?
    5. Q.ビジネスモデルキャンバスの目的は?
    6. Q.ビジネスモデルキャンバスの発祥は?
    7. Q.4P分析で何がわかる?

ビジネスモデルキャンバスとは?

ビジネスモデルキャンバスは、ビジネスモデルを可視化するためのフレームワークだ。BMCという略称が用いられることもある。アレックス・オスターワルダーとイヴ・ピニュールが開発した。

ビジネスモデルキャンバスを使ってビジネスモデルを可視化すれば、ビジネスモデルの課題を洗い出したり、商品やサービスの効果的な訴求方法を探ったりしやすくなる。

ビジネスモデルキャンバスは、経営者が一人で事業について熟考するとき、経営幹部でビジネスモデルを検討するとき、社内で広く事業改善のアイデアを募るときなど、さまざまなシーンで活用できる。

既存の事業を見直すときはもちろん、新規事業をスタートするときにビジネスモデルキャンバスでビジネスモデルを整理するといった活用法もある。