日々是相場
(画像=VectorSpace/PIXTA)
日経平均 32,991.08円 ▼249.94円
為替 1ドル=147.48円
売買高(東証プライム、以下同) 15億1,699万株
売買代金 3兆6493億42百万円
値上り銘柄数 629銘柄
値下り銘柄数 1,151銘柄
騰落レシオ(25日) 123.25%

市況概況

買戻し一巡からの手仕舞い売りに押されて軟調

米国株が軟調となったことで夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物が売られ、本日の日本市場は売り先行となった。それでも寄り付きの売りが一巡となった後は買い戻しも入り堅調な展開となった。

さすがに8連騰となった後だけに上値も重く、上値の重さが嫌気されると手仕舞い売りに押される展開となった。香港市場が大きく売られるなど中国景気への懸念も根強くいったん下げ始めると一気に売られるという状況となった。それでも33,100円まで下がると買い戻しも入り、下げ幅を縮小して前場の取引を終えた。

昼の時間帯も明日の先物・オプションのSQ(特別清算指数)算出を控えての手仕舞い売りやヘッジ売りも見られ、ヘッジ買い一巡となったこともあり、後場からは手仕舞い売りが優勢となった。戻りが鈍いと見ると売り直されるということで再度下値を試すような展開となり、最後は手仕舞い売りに押されてほぼ安値引けとなった。

小型銘柄は朝から手仕舞い売りに押されるものが多く、総じて軟調だった。マザーズ指数やグロース指数は大幅安となった。先物はまとまった売り買いは少なく、乗り換え商いが中心となったものと思われるが、ヘッジの買いなども見られず、逆に期先の先物にヘッジ売りなどが見られ指数を下押す要因となった。

先物・オプションSQを控えての持高調整で33,000円を割り込んでの引けとなった。特に売り急ぐ材料があるということでもないのだが、8連騰の後ということでもあり、目先的に買われすぎていたということ、さらに中国の景気や世界的なインフレ懸念も根強く、買い切れないことで手仕舞い売りに押されたということだろう。

SQ後も日経平均の銘柄入れ替えの影響や配当取りの動き、そして日銀金融政策決定会合を控えて金融緩和終了を懸念する動きなどから冴えない展開となるのだろう。

テクニカル分析

日経平均

遅行スパンがローソク足の高値の日柄と応答するように急落となった。今度は遅行スパンがローソク足に合わせるように下値を試すことになりそうだ。移動平均線や基準線、雲などが収斂しているところでもあり、底堅さも見られると思う。

▽詳しくは解説動画をご覧ください。

当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。