外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

作成日時 :2024年4月5日8時20分
執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也

目次

▼4日(木)の為替相場
(1):ECB議事録公表
(2):米新規失業保険申請件数 1月以来の水準へ増加
(3):中東情勢の緊迫感高まる
(4):植田日銀総裁「目標達成の可能性がどんどん高まっていく」

▼4日(木)の株・債券・商品市場

▼外為注文情報/ ▼本日の見通し/ ▼ドル/円の見通し:152円台は来週以降に持ち越しの公算/ ▼注目の経済指標/ ▼注目のイベント

4日(木)の為替相場

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

期間:4日(木)午前6時10分~5日(金)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム

(1):ECB議事録公表

欧州中銀(ECB)は3月理事会の議事録を公表。「メンバーは、インフレ率が適時に目標とする2%向けて持続的に低下する軌道に乗っているとの確信を強めた」「今後の経済指標や証拠を待つのが賢明だが、利下げを検討する論拠は強まっている」とした。

(2):米新規失業保険申請件数 1月以来の水準へ増加

米新規失業保険申請件数は22.1万件と市場予想(21.4万件)を上回り、1月最終週以来の水準に増加。これより前に発表された米3月チャレンジャー人員削減数が9.03万人に増加しており、一時解雇の増加が失業保険申請件数を押し上げた可能性がある。

(3):中東情勢の緊迫感高まる

イスラエルのネタニヤフ首相は「イスラエルに危害を加えようとする勢力を痛めつける」と発言。これより前にはイランがシリアの同国大使館を1日に攻撃したのはイスラエルだと主張し報復を宣言していた。中東情勢の緊迫化を巡る懸念から米国債買い(金利低下)が強まると日米金利差縮小を意識したドル売り・円買いが優勢となった。中東リスクの高まりを受けて米国株が下げ幅を拡大する中、クロス円でも円買いが強まった。

(4):植田日銀総裁「目標達成の可能性がどんどん高まっていく」

日銀の植田総裁は朝日新聞とのインタビューで「2%の物価目標達成に向けた確度がさらに高まれば、追加利上げを検討する」とし「夏から秋にかけて春闘の結果が物価にも反映されていく中で、目標達成の可能性がどんどん高まっていく」と述べたことが伝わった。