国内の主要金融市場である東京証券取引所と大阪証券取引所を傘下に収める日本取引所グループ <8697> は4月1日、内戦停止へ向けた交渉の進んでおり、今後のさらなる経済成長への期待も集まっているミャンマーの資本市場の整備に向けた、証券取引所設立の合弁契約を締結したと発表した。

同グループが今回、証券取引所の設立に向けて合弁契約を締結したのは、ミャンマー連邦共和国政府財務省が傘下に持つ国営のミャンマー経済銀行と、かねてよりミャンマー国内の資本整備に人材面などでの協力を進めてきた大和総研の3社だ。各社は協力のもと、同契約に基づき、首都のヤンゴンに「ヤンゴン証券取引所」の設立を目指す。

発表によれば、新設される合弁企業の資本金は320億チャット(約37億円)となり、ミャンマー経済銀行側から3人が取締役に就任。ほかにも、日本取引所グループから1人、大和総研から1人が経営陣に加わる見通しで、各社とも金融資本市場の整備に引き続き取り組む。(ZUU online 編集部)

【関連記事】
【株初心者入門】賢い売り方で、損失を最小化?逆指値注文で損切りとは
日銀が量的金融緩和政策継続を発表、世界経済動向含め今後の動向に課題残す
日経新聞/日経MJ / 四季報まで閲覧可?会員制データベースに自由にアクセスする方法
窮地に陥った「すき家」一転して黒字化を達成できた理由
10万円以下でも買える?2015年の目玉LINE株を上場前に買う2つの方法