こんな組織課題を持っている人におすすめ
・ 組織でPDCAを回す重要性は分かるが、何から改善すればいいのか分からない
・ 明確なKPI設計ができておらず、社員の生産性とパフォーマンスが上がらない
・ 人材の即戦力化・定着化の仕組みを構築したい
当日の内容
・ 「売上·利益・成長率」に天と地の差を生む改善の仕組み
・ 時間(資本)経営と真のROlの考え方
・ トヨタ・ソフトバンク・リクルートなどの成長企業の共通点
・ 正確な課題を特定するための因数分解の考え方
・ 組織の成長を止める間違ったPDCAとは?
・ 同じ業種・業界・会社規模でも売上に大きな差がつく理由
・ 社長に頼らず、現場がPDCAを回して自走する仕組みの創り方
講師紹介

冨田 和成
株式会社ZUU 代表取締役
神奈川県出身。一橋大学経済学部卒業。大学在学中にIT分野で起業。
2006年 野村證券株式会社に入社。東京および海外における富裕層向けプライベートバンキング業務、ASEAN地域の経営戦略などを担当する中で、銀行、証券、保険、不動産、信託、税務など、金融の全分野を経験する。
2013年4月 株式会社ZUUを設立、代表取締役に就任。月間利用者が895万人を超える経済金融メディア「ZUU online」を運営。複数のテクノロジー企業アワードにおいて上位入賞を果たし、会社設立から5年後の2018年6月に東京証券取引所マザーズへ上場。
著書に12万部を突破した『鬼速PDCA』をはじめ『図解 鬼速PDCA』『鬼速PDCA手帳』などがある。

開催概要
- 当日の内容
第1部
『鬼速PDCAクローズド勉強会』
第2部
『Q&A』
※ 弊社エグゼクティブディレクターが、一人一人のご質問について丁寧にお答えします。- 開催日時
-
11月26日(金) 17:00〜18:30
12月8日(水) 16:00〜17:30
12月13日(月) 12:00〜13:30
12月21日(火) 18:00〜19:30
12月28日(火) 17:00〜18:30
1月11日(火) 18:00〜19:30
1月20日(木) 17:00〜18:30
1月28日(金) 18:00〜19:30
※日程が合わない場合は別日程をご案内します。
※登壇者が変更になる場合があります。
- 参加費
-
無料でご参加いただけます。
- 本勉強会の対象者
-
「正社員30名以上」の代表(代表取締役、社長、CEOなど)
※同業者や本勉強会の対象に当てはまらない方は参加をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
- 参加方法
-
本勉強会はオンライン会議システム「Zoom」を使用いたします。
(双方向の会話を行う場面があるため、ビデオオンでの参加をお願いしております。) 参加用のZoomURLはお申込受付後、メールにて送付いたします。