自己投資, ムダ, 浪費, 基準

あなたが「自己投資」としてお金をかけていることは何ですか?

先日発表された 「女性の消費行動・ライフスタイル意識調査」 (ネオマーケティング調べ、回答は20歳~69歳の女性1700人)によると、約6割の女性が直近3年間で自己投資金額が「増えた」と回答し、働く女性の間で自己投資熱が上がっていることが伺えます。

この調査では、自己投資の項目としては「旅行」「読書」「スキルアップのための独学勉強」などが上位項目に上がっていましたが、実際のところ「自己投資」って何なのでしょうか。正直、「消費の言い訳として使われているのでは?」と思うこともあります。

今回は、お金の専門家であるファイナンシャル・プランナー(FP)の女性10人に、「ムダな自己投資」と「有益な自己投資」に関するアンケートを取りました。

回答を読み解くと、いい自己投資と悪い自己投資の境界が見えてきました。

【「女性FP10人に聞いた!女性とお金のアンケート」これまでの記事はこちら】
もはや恋より重大。30代女性の「お金の悩み」ランキング
女性の「お金がない理由」はズバリこれ!FPに聞きました
「女性はココにお金をかけすぎ」専門家が指摘する意外な項目
ムダな自己投資TOP3はコレ!浪費との境界線はどこにある?

※アンケートは2016年8月、独立系ファイナンシャル・プランナー(独立系FP、企業のバックアップを受けずに、相談料で収入を得るFPのこと)の女性10人に実施しました。全10問の内容を順次、掲載しています
※カッコ内は投票したFPの名前、得意分野、年代

「ムダな自己投資」TOP3はコレ!

アンケートでは、下記の中から「ムダな自己投資」「有益な自己投資」をそれぞれ選んでもらいました。

  • 旅行
  • 外食
  • 美容
  • ヘルスケア
  • スポーツ
  • 習い事
  • 読書・映画
  • 語学
  • 資格
  • スキルアップセミナー
  • 人脈形成
  • その他

まずは、投票数が多かった「ムダな自己投資」の上位3つを紹介します。

スキルアップのためのセミナー

「ムダな自己投資」の一つ目は、意外にもスキルアップのためのセミナー。理由は下記の通りです。

「セミナーは一瞬スキルアップしたつもりになるがそのスキルは長続きしない。そして高額。やみくもに受けるのではなくて選んで受けていればよいと思う」(廣木智代、保険・家計・相続、40代)

「資格、語学、習い事などは具体的に知識がつくのでいいけれど、精神論的な講座に高額のお金を払って受けることは無駄です。受けた直後は変化があったとしても、その状態が継続するものではないからです」(匿名、保険・年金・家計、50代)

スキルアップのセミナーは、一見いかにも「自己投資」っぽいですが、本当にスキルアップにつながっているのかを見極めている人は少ないのかもしれません。目的がハッキリしないものや、身につくスキルが成果として表れづらいものは、見直した方がよさそうです。

美容

二つ目には「美容」がランクイン。

美容費については、 FPが「女性はココにお金をかけすぎ」と指摘する項目のTOP5 でも4位にランクインしています。リターンが見込めない上に、かけようと思えば際限なくかけられてしまうのが美容費の怖いトコロです。ネイルやまつ毛エクステなどについては、一度通い始めるとずっとお金がかかり続ける点にも要注意。

将来のためというより、今の自分を美しくするため、という側面が強く、「自己投資」とは言いづらいかもしれません。

自己投資, ムダ, 浪費, 基準

外食

最も多くのFPさんの票を集めたのが「外食」でした。

「金額も高く、一時的に楽しいだけ。投資というより浪費」(早乙女美幸、投資・年金・家計、50代)

「実は、どれも自己投資としては立派なものばかりだと思います。でも、出費をする時に、『これは自己投資だから』と言い訳をしがちなものをピックアップしました。特に外食は、仕事で役立てる具体的な目標がないから、投資ではなく楽しみとした方が健全だと思います」(タケイ啓子、保険・年金・家計、40代)

外食と称してただオイシイものを食べたいだけではありませんか? ここは潔く、「趣味です!」と言い切ってしまいましょう。

「有益な自己投資」TOP3はコレ!

ここまで、「ムダな自己投資」について見てきました。次に、「有益な自己投資」として回答数の多かった上位3つの項目を紹介します。

資格

「資格」は、目的が見えやすいことから票を集めたようです。回答者の声は下記の通りです。

「ライフステージによって立ち位置が変わりやすい女性は、今後の働き方の可能性を広げる為に、資格に繋がる自己投資が有効です」(早乙女美幸、投資・年金・家計、50代)

「それも合格率20%未満の高度なもの。将来への進む道が見えてくるためです」(匿名、保険・年金・家計、50代)

「自発的な目的があり、結果が明確であるから」(匿名、保険・年金・相続、50代)

習い事

「習い事」についても、有益だと回答するFPさんが多数。

「好きな趣味があると、プライベートが充実し、仕事のモチベーションへ繋がっている人が多いと感じます」(今関倫子、保険・不動産・住宅ローン、40代)

との声もあり、「習い事」自体がリターンにつながるというよりも、「習い事」によって生活が充実し、ライフスタイルに好循環を生んでいるのかもしれません。

語学

最も票を集めたのが「語学」でした。こちらは「最も有益」と回答したFPさんがいなかったのでコメントはありませんが、今あるスキルにプラスαで加わると年収アップなどにつながることが影響しているのかもしれません。

実際、「年収が低くて困っている」という女性に対し、FPさんが英語を学んで年収アップにつなげることをアドバイスをしたという事例もあります。

参考: 「仕事は好きだけど低年収」で悩む女性にアドバイス

実用的なところも「語学」の良さかもしれませんね。

自己投資と浪費の境界線は?

ムダな自己投資と有益な自己投資の特徴を並べると下記のようになります。

ムダな自己投資の特徴

  • 目的が不明確
  • 効果が一時的で継続しない
  • とにかく高額

有益な自己投資の特徴

  • 目的が明確
  • 仕事に好影響をもたらす
  • 年収アップにつながる

つまり、自己投資と浪費の境界は、 「目的があるかどうか」「具体的に本業に好影響をもたらすか」 の2点にあるようでした。逆に、この2点に当てはまらないものは、「自己投資」と言うのはやめて、趣味や浪費であることを認めてしまいましょう。そのほうが、気持よくお金を使えるのではないでしょうか。

次回は、アンケートから「今までにあった、衝撃の相談内容」をお届けします。

【「女性FP10人に聞いた!女性とお金のアンケート」これまでの記事はこちら】 ・ もはや恋より重大。30代女性の「お金の悩み」ランキング
女性の「お金がない理由」はズバリこれ!FPに聞きました
「女性はココにお金をかけすぎ」専門家が指摘する意外な項目
ムダな自己投資TOP3はコレ!浪費との境界線はどこにある?

くすい ともこ
DAILY ANDS編集長。北陸の地方紙で5年間記者として勤務後、Web編集者に。「無理のない範囲でコツコツ」をモットーにインデックス投資を始めるも、含み損がコツコツたまっている。

(提供: DAILY ANDS

【あわせてよみたい DAILY ANDS】
女性の「お金がない理由」はズバリこれ!FPに聞きました
広島カープ25年ぶり優勝!ハズせない「注目株」
#03 事実婚で税金や相続はどうなる?法律婚とココが違う
これでリターンは数百倍に。投資本からあなたが学ぶべきたった1つのこと
DeNA、京セラ…有名経営者が実践!いざというときに威力を発揮する3つの人心掌握術