始値とは何か?
始値とは、ある期間において最初に取引された値段のことで「寄値」とも呼ばれる。これに対して「終値」は、ある期間の最後に取引された値段のことで「引け値」ともいう。
期間が1日であれば、始値はその日に初めて取引された値段となる。「前日の米国株式市場が高騰したことを受けて、本日の東証では始値が前日の終値より高かった」といったように使われる。
始値は、前日の大引け以降に発表された企業の決算や米国株式市場の動向、政治家などの発言など、さまざまな情報を反映する。始値は、1日の相場の方向性を探るヒントとして利用されることも多い。
値段に関する用語には「始値」「終値」「高値」「安値」があり、これらを「4本値」という。
当日の始値と前日の終値は違う
前日の終値と翌日の始値が一致しないことに、疑問を持つ人もいるかもしれない。始値はその日に初めて成立した取引の値段であり、終値は最後に取引が成立した値段のことだ。
それぞれ別の取引において決まった値段であるため、両者は一致するとは限らない。しかし、これらを見比べることで、値段がどのように動いているかを知ることができる。
【合わせて読みたい記事】
終値(オワリネ)
引け・大引け(ヒケ・オオビケ)
寄付(ヨリツキ)
IPO株の初値の決まり方 投資初心者が知っておきたい基礎知識
【関連記事】
・ネット証券をランキングで比較!
・スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
・株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
・株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
・株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
・ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?