飲食業界は決して平均年収が高いとは言えないが、中には高年収の企業も存在する。では、回転寿司業界はどうだろうか。近年快進撃を続けているスシローの平均年収は、かなり高くなっているのではないか。回転寿司チェーン業界の他の企業と比べながら、考察する。
回転寿司チェーン業界の平均年収ランキング
回転寿司の大手チェーンと言えば、「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元気寿司」が挙げられる。まずは、これらのチェーンを展開する企業の平均年収を比較してみよう。
スシローは「株式会社FOOD & LIFE COMPANIES」(2021年4月1日にスシローグローバルホールディングスから変更)、くら寿司は「くら寿司株式会社」、かっぱ寿司は「カッパ・クリエイト株式会社」、元気寿司は「元気寿司株式会社」が運営している。
各社が会計年度ごとに発表する有価証券報告書の「従業員の状況」を参照すれば、各社の従業員の平均年収がわかる。
<回転寿司チェーン業界の平均年収ランキング>
順位 | 企業名 | 平均年収 | 時期 |
1位 | FOOD && LIFE COMPANIES | 812万1,770円 | 2020年9月末時点 |
2位 | 元気寿司 | 549万3,888円 | 2020年3月末時点 |
3位 | カッパ・クリエイト | 458万3,181円 | 2020年3月末時点 |
4位 | くら寿司 | 454万7,283円 | 2020年10月末時点 |
4社の中で圧倒的に平均年収が高かったのは、FOOD & LIFE COMPANIES(812万1,770円)だった。2位の元気寿司(549万3,888円)に260万円以上の差をつけており、回転寿司チェーンにおいて群を抜いていることがわかる。
一方でカッパ・クリエイト(458万3,181円)とくら寿司(454万7,283円)は、ともに400万円台だ。
平均年収はどのように推移してきた?
回転寿司大手の中でも飛び抜けて平均年収が高いFOOD & LIFE COMPANIESだが、留意しておきたいことがある。
FOOD & LIFE COMPANIESはスシローを展開する子会社を傘下に持つ持株会社であり、実際にスシローを展開する子会社の平均年収はもう少し低いと考えられる。その子会社は「株式会社あきんどスシロー」だ。
あきんどスシローは現在上場していないため、従業員の平均年収の最新データはわからない。ただし過去に上場していた頃の平均年収の情報は、当時の有価証券報告書を見ればわかる。
ここからはFOOD & LIFE COMPANIESの平均年収の推移に加え、あきんどスシローが上場していた頃の平均年収の推移も紹介しよう。
<FOOD & LIFE COMPANIEの平均年収の推移>
会計年度 | 平均年収 | 従業員数 |
2020年9月期 | 812万1,770円 | 190人 |
2019年9月期 | 848万602円 | 169人 |
2018年9月期 | 768万5,257円 | 52人 |
2017年9月期 | 797万883円 | 48人 |
<株式会社あきんどスシローの平均年収の推移>
2008年9月期 | 479万1,427円 | 805人 |
2007年9月期 | 455万231円 | 681人 |
2006年9月期 | 436万9,440円 | 610人 |
2005年9月期 | 444万6,465円 | 556人 |
実際にスシローで働く従業員の平均年収は800万円台に届かないと考えられるが、持株会社に就職すれば800万円台が期待できるということだ。
平均年収が1,000万円に届く日も近い!?
持株会社のFOOD & LIFE COMPANIESは、売上収益も年々右肩上がりだ。2016年9月期は1,477億円だったが、1,564億円、1,748億円、1,990億円と増え、2020年9月期はコロナの影響を受けたコロナの影響を受けたものの2,000億円を突破し、2,049億円まで売上収益を伸ばしている。
国内で616店舗、海外で44店舗を展開しており、この1年で新たに40店舗を出店している。2020年末時点の店舗数は、大手4社の中で最も多い。
スシローの快進撃を踏まえると、持株会社の従業員の平均年収も、そしてスシローを直接展開する子会社のあきんどスシローの平均年収も、ともに高まっていくと考えられる。特に持株会社については、平均年収が1,000万円に届く日が来るかもしれない。
文・岡本一道(政治経済系ジャーナリスト)
国内・海外の有名メディアでのジャーナリスト経験を経て、現在は国内外の政治・経済・社会などさまざまなジャンルで多数の解説記事やコラムを執筆。金融専門メディアへの寄稿やニュースメディアのコンサルティングも手掛ける。
【関連記事】
・仕事のストレス解消方法ランキング1位は?2位は美食、3位は旅行……
・日本の証券会社ランキングTOP10 規模がわかる売上高1位は?
・人気ゴールドカードのおすすめ比較ランキングTOP10!
・つみたてNISA(積立NISA)の口座ランキングTOP10
・【初心者向け】ネット証券おすすめランキング