東京都心の一等地で一人暮らしするのには、どのぐらいの年収が必要でしょうか。本記事では、東京23区のなかでも家賃相場が高い港区を例に、家賃相場の安い駅や家賃の安い物件を見つける方法などについて紹介します。
目次
港区でワンルームに住むには手取り年収600万円が目安
東京都港区は、地価の高い六本木や虎ノ門、麻布などを抱えているため、家賃が高いイメージがあるかもしれません。実際に不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」でリサーチしてみると、東京23区の家賃相場で港区は1位です。
▽ ワンルーム・1K・1DKの家賃相場
順位/区 | 家賃相場 |
---|---|
1位/港区 | 12万5,400円 |
2位/千代田区 | 12万2,800円 |
3位/渋谷区 | 11万5,500円 |
4位/中央区 | 11万3,600円 |
5位/目黒区 | 10万4,900円 |
実際に港区のワンルームの家賃を払っていためには、どのぐらいの収入が必要でしょうか。一般的に家賃の目安は「手取り収入の3分の1程度」といわれています。少し余裕を持って手取り収入の4分の1を家賃に充当すると想定した場合、港区の家賃相場となる12万5,400円を支払うには、毎月の手取り収入が約50万1,600円(12万5,400円÷25%)必要です。
つまり手取り年収に換算すると約600万円という計算になります。
港区で家賃相場が安い山手線沿線駅は、新橋駅、浜松町駅、田町駅
とはいえ、港区の全賃貸物件の家賃が高いわけではありません。情報収集や絞り込みを工夫すれば港区でも家賃が割安な物件を見つけることは可能です。不動産・住宅情報サイト「SUUMO」で港区の賃貸物件をリサーチすると、家賃8万円以下でもそれなりの数の物件が出てきます。
絞り込み条件 | 検索数 |
---|---|
8万円以下 | 2,220件 |
7万円以下 | 491件 |
6万円以下 | 38件 |
例えば、港区の家賃が割安の賃貸物件としては、東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩約5分、築14年のワンルームマンションで家賃7万5,000円(管理費込)といったものがあります(※2023年2月17日時点)。また港区のなかでも家賃相場の安い駅周辺で賃貸物件を探す方法も選択肢の一つです。ダイヤモンド不動産研究所の「【港区】平均賃料が安い駅ランキング」のトップ10は次のようになっています。
- 1位 新橋
- 2位 日の出
- 3位 大門
- 4位 浜松町
- 5位 芝浦ふ頭
- 6位 芝公園
- 7位 田町
- 8位 三田
- 9位 御成門
- 10位 泉岳寺
※2022年5月23日更新のランキング
ちなみに上記のうち山手線沿線は新橋駅(1位)、浜松町駅(4位)、田町駅(7位)でした。これら3駅周辺なら「港区×山手線沿線」という好条件で家賃相場の安い物件を探すことも可能です。
相場よりも安い物件を探すなら閑散期がおすすめ
一等地の賃貸物件を安く借りる方法としては「賃貸業界の閑散期」を狙う方法もあります。一般的に「7~8月」「10~12月」ごろは、入居者が動きにくく閑散期となる傾向です。特に賃貸業界の繁忙期の「2~4月」ごろから空室状態の物件は、これ以上の長期空室を避けるために家賃を相場よりも安く設定しているケースもあります。
また表面的には相場前後の家賃で募集をかけていても、長期空室の物件なら値下げ交渉に応じてくれる場合もあります。
家賃を支払うだけではなく、もらう側になってみませんか?
一等地の賃貸物件に住む方法としては、収入自体を増やすことも選択肢の一つです。 具体的には「副業をする」「資格取得で手当を増やす」「資産運用をする」などが考えられます。資産運用を選択した場合、NISAやiDeCo、外貨預金などの選択肢がありますが、近年は不動産投資クラウドファンディングも人気です。
不動産投資というと物件を買ったり家賃を管理したりするなど手間のかかるイメージがある人もいるかもしれません。しかし不動産クラウドファンディングの場合は、不動産のプロが物件の購入・管理・売却を行ってくれるため、手間が不要です。本業以外の収入先として、不動産投資クラウドファンディングを考えてみてはいかがでしょうか。
詳細が気になる人は、こちらをチェックしてみましょう。
(提供:YANUSY)
【あなたにオススメ YANUSY】
・「財産債務調書」を提出している人は財産が○億円以上!
・ポスト港区!? 次に富裕層が住み始めるセレブ区はここだ!
・【特集#04】こんな領収証ならバレない?私的支出を経費にしたときのペナルティ
・固定資産税の過払いが頻発…還付を受けるための3つのポイント
・資産運用としての不動産投資の位置づけ