■グリーンスローモビリティの取り組みについて

JAFとヤマハ発動機は、「低速モビリティの提供とサービスを通じて地域社会にマッチした移動を実現することで、人々の豊かな生活に貢献する」ことを目的に協業活動においては、3年目を向かえます。グリーンスローモビリティの確かな開発技術・販売ノウハウを持つヤマハ発動機と全国に広がるロードサービスネットワークに加え、交通安全啓発や地域PR活動を推進してきたJAFが両社の強みを活かし、グリーンスローモビリティを活用した地域の交通課題の解決に取り組んでいます。
(特設サイトURL:https://jaf.link/4bX2gAy)

■「自治体・公共Week2024」について

「自治体・公共Week2024」は、自治体・公共向けに「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスが展示されます。全国から自治体や官庁、公共機関の関係者が来場し、製品・サービスの比較検討や最新トレンドの情報収集ができる展示会です。

今回の出展ブースでは、これまでヤマハ発動機が活動してきた事例紹介に加えて、グリーンスローモビリティを導入することの効果、JAFの役割の説明、グリーンスローモビリティ(7人乗り・AR-07)の車両展示や実際の走行映像が視覚的に分かるVR体験コーナーも併せて展示します。

JAFとヤマハ発動機が「自治体・公共Week2024」へ共同出展~環境にやさしい移動の提案~
ブースイメージ(画像=「Car Me」より引用)

▼ヤマハ発動機×JAF ブース情報

【日時】6月26日(水)から6月28日(金) 10:00~17:00
【場所】東京ビックサイト 東展示棟(東京都江東区有明3-11-1)
【内容】◆グリーンスローモビリティ車両の展示
     ◆VR試乗会
     ◆グリーンスローモビリティ導入に関する相談受付
     ◆アンケート回答者にノベルティプレゼント※ノベルティはなくなり次第終了

【その他】ブースへお越しになる際はURLから登録をお願いします。