6.広島銀行 <8379> 定期預金金利がUP

毎年3月末の株主名簿にもとづき、所有株数が1000株以上5000株未満の場合には、300万円を限度としてスーパー定期、スーパー定期300の店頭表示金利に年0.3%がプラスされる。

5000株以上1万株未満なら、限度額が400万円、プラスされる金利も年0.4%になる。また、1万株以上の場合には、限度額は500万円となり、上乗せ金利は0.5%になる。なお、この金利上乗せは初回の満期日まで適用され、以降は店頭表示金利に戻る。さらに、株主優待定期預金の対象となる株主には、公益財団法人ひろしま美術館の招待券も贈呈される。

7.広島電鉄 <9033> 優待乗車券、乗車証

毎年3月末日および9月末日の株主名簿にもとづいて、所有株数に応じて株主優待乗車券・乗車証が提供される。また、1000株以上の株主には年2回、広電ボウルや広電ゴルフ、グリーンバーズゴルフ倶楽部などの広電グループ諸施設で利用できる優待割引券と、広島県特産品などの同社指定商品が合わせて贈られる。

8.ハローズ <2742> 図書カードが貰える

毎年2月末日の株主名簿にもとづき、所有株数が100 株以上500株未満の株主には、同社の店舗で1000円以上買物をした場合に、1000円ごとに1枚使える500円優待券が2枚、500 株以上1000株未満なら10枚、1000 株以上の場合には20枚提供される。なお、同社の店舗所在の市町村及び隣接する市町村以外に在住の株主は、代わりに「図書カード」がもらえる。

9.アヲハタ <2830>

毎年11月末日の株主名簿にもとづき、所有株数が100 株以上1000株未満の株主には1000円相当、1000株以上の場合には3000円相当となる、ジャムなどの同社製品詰め合わせが提供される。

10.あじかん <2907>

毎年3月末日の株主名簿にもとづき、所有株数が100 株以上500株未満の株主には1000円相当、500株以上1000株未満なら2000円相当、1000株以上の場合には3000円相当の、おなじみの「玉子焼」などの同社製品が提供される。また、12月上旬には同社オリジナルカレンダーが送付されて来る。

11.イズミ <8273>

年2回、8月末日および2月末日の株主名簿に基づき、100株以上を保有する株主に対し、1枚200円相当の優待券が、100株以上200株未満の株主に対する10枚から、5000株以上の株主に対する500枚に至るまで、株数に応じて配布される。

優待券は「イズミ」や「ゆめマート」などの店舗で2000円以上の買物をした場合に、2000円ごとに1枚使用できる。なお、該当店舗のない地方の株主などは、100株以上1000株未満の株主は500円相当、1000株以上の株主は2000円相当の「三菱UFJニコスギフトカード」を選択することもできる。

12.マックスバリュ西日本 <8287>

2月末日の株主名簿にもとづき、100株以上1000株未満を保有する株主は、1000円以上の買物をしたときに1000円ごとに100円券を1枚使うことのできる優待券を5000円相当、または兵庫や広島の地域特産品の提供を受けることができる。1000株以上2000株未満なら優待券は1万円相当になるし、2000株以上なら2万円相当になる。もちろん優待商品も、所有株数に応じてアップグレードされている。(ZUU online 編集部)

【関連記事】
ヤフオク人気「ANAの株主優待券」はどんな内容?分かりやすく解説
1,000万円で資産運用!投資信託とETFどっち?徹底比較
コストコのプリペイドカードのメリットとは。デメリットもある?
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
JR東日本の株主優待が人気の理由とは?上手な活用方法も解説