お金持ちは、冷暖房を我慢しない。
贅沢しろと言っているのではない。
衣食住をケチると、結局損をするからだ。

まず、年収1年分、できたら3年分の貯金を貯めましょう。全編通して、このメッセージをお伝えしてきましたが、では、どうやって貯金しましょう?あなたはまず、何から着手しますか?

(本記事は、菅下清廣氏の著書『今こそ「お金の教養」を身につけなさい 稼ぎ、貯め、殖やす人の”37のルール”』(PHPビジネス新書)の中から1部を抜粋・編集しています)

なかには、ケチケチと生活費を削る人がいます。お風呂のお湯を少なめにしたり、家賃を安くあげるために、今より狭くジメジメした部屋に引っ越してみたり。

目次

  1. 「衣食住」をケチるとお金は貯まらない
  2. 「創意工夫」ある人がお金持ちになる
  3. 人の3倍「あること」をするとお金持ちになれる

「衣食住」をケチるとお金は貯まらない

お金持ち,億万長者,
(写真=PIXTA)

暖房や冷房を切って、貯金に励む人も見かけます。毎月の手取りが20万や30万なら、気持ちとしては無理もありません。しかし、生活環境を悪化させてはダメです。お金が逃げます。

お金を貯めるためには、健康は必要不可欠です。そのためには、快適な生活が重要です。冷暖房を我慢して健康を損なったら、病院にお金を払うだけ。結果として、高くつきます。贅沢を推奨しているのではありません。エアコンは、付けっぱなしを確実になくして、消すべきときは消す。蒸し風呂のような部屋ではやる気も起きず、前向きな気持ちや勉強への意欲など、沸いてくるはずもありません。

お金を貯めながら豊かな生活を送るには、「衣食住」の質は守らなければなりません。特に大切なものは「食」。健康に直接関係しますから、がんばっていいものを食べることをお勧めします。ここで言う「いいもの」とは「素材のいいもの」ということです。

ファストフードは、お金が貯まらない第1歩。食べ続ければ栄養が偏ります。その意味では、毎日高級なフランス料理やお酒を楽しんでいるのも同様に危険だと思います。

「衣」と「食」も同じです。質を落とさずにコストを下げる工夫を考えましょう。たとえば洋服は、新品を買うのではなく、アウトレットを活用してはどうですか?ブランド品でも、半額や3分の1の値段で手に入ります。今まで洋服に7万円払っていたのが、3万円になるかもしれません。全然違います。

【合わせて読みたい】
富裕層ってどんな人? 1億円の壁の向こう側
「お金のPDCA」で大富豪への道を加速する
1億2000万人が「プライベートカンパニー」を持つ時代
「稼ぎ力」が高まるレバレッジを掛けた働き方

「創意工夫」ある人がお金持ちになる

次に「住」でもたくさんの工夫ができますが、絶対にやってはいけないのは、彼女も呼べないような薄暗い四畳半の部屋を借りること。これは、発想が貧困です。

「快適な生活、快適な人生を送るのだ」という発想でないと、お金はあなたの元に来てくれません。もちろん素敵な彼女もやって来ませんから、人生はダウントレンドです。

「では、私は職場から離れるけれど、広くて緑豊かで家賃が安いところを探そう」と言う方、残念ながら、その発想も、基本的には駄目です。なぜなら通勤時間が長くなることによって、生活がアップアップになるからです。今まで1時間で済んだ通勤が2時間になると、仕事も生活も能率が落ちます。

「住」のコストをカットしたいなら、シェアハウスの活用などもいいでしょう。部屋は広いし、頭割りすれば家賃も安くなります。
シェアハウスになるような広い物件は、ある程度良い街にあります。いい街には、いい人が住んでいますいい人々に触れる環境というのも、お金持ちに近づける要素です。

女性だったら、気心の知れた大学時代の友人同士で、部屋をシェアしてもいいでしょう。3人いれば、15万円の部屋を借りても、1人5万円ですみます。1人住まいより、セキュリティもいい。誰もいないところより、2人か3人いた方がずっと安心です。お互いに掃除や選択を助け合えるし、洋服の貸し借りだってできるのではないでしょうか。結婚前に、気の合う仲間とシェアハウス、私が若ければ是非やってみたいですね。

創意工夫のある人がお金持ちになり、創意工夫や知恵のない人が貧乏になります。創意工夫のある人は、おそらく全体で5%から1〇%です。だから、5%から1〇%の富裕層が存在すると言えます。

ちまちまと細かい出費に目を向けるのではなく、創意工夫で大きなコストを、大胆にカットしましょう。

『『今こそ「お金の教養」を身につけなさい 稼ぎ、貯め、殖やす人の"37のルール"』PHPビジネス新書( 2013/5/19)画像をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします
※画像をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

人の3倍「あること」をするとお金持ちになれる

お金持ちは、人の3倍○○する。
○○に入るものは、3種類。
3種類すべてやったら、億万長者になれる。

月2万円の貯金では気が遠くなる、自分はもっとがんばれる、と、スローペースでは飽き足らない方もいるでしょう。そんな方に、お金が簡単に貯まる方法をお教えします。

実は、お金は、結構簡単に貯まります。
あることを、人の3倍、すればいんです。

3つあります。ひとつは、人の3倍働くこと。水やカギ、パソコンなど、生活上の困ったことをサポートする、ジャパンベストレスキューという会社があります。代表の榊原暢宏さんは、もともとアパレル店の社員でしたが、会社を起こすために仕事終わりに映画館の掃除をしました。

それが終わったら、カラオケ店の店長も。つまり、人の3倍、働けばいいんです。友達が六本木で飲んでいるとき、仕事をすればいい。それだけ。若くて体力があれば、すぐにお金に変わります。それはそうだよ、と思うかもしれませんが、では、実際やっている人を知っていますか?普通の人と同じことを同じだけしていては、お金持ちにはなれません。

ふたつめは、人の3倍、人脈と情報をもつこと。いい人脈を持てば、いい情報が入ってくる。すると、貯蓄や投資のチャンスが生まれます。いい人は副業を紹介してくれたり、転職先を斡旋してくれたりします。ネットで探してもなかなかいい仕事は見つかりませんが、いい人を介せば、1.5倍の給料がつくかもしれない。すべて、いい人といい情報の成せる技なんです。

その点、悪い人に恵まれたら最悪です。変な投資話を持ち込まれて、乗り気になってしまい、すっからかんになった。悪い友達に誘われて、競輪や競馬に行って、すっかりハマってしまった。よく聞く話です。そもそも、貧乏な人と付き合ったら、自分も貧乏になります。貧乏な人はそれなりの生活習慣を送っています。一緒にいると、その習慣が似てくるのです。

いい例が、博打です。中毒ですから、ダメだとわかっていてもやめられない。友達に誘われたら、なおさらです。もちろん、博打にお金をつぎ込んでも貯まる仕組みにはなっていないから、どんどんお金が逃げます。

パチンコ、カジノ、競馬、競輪、競艇……種類は色々ありますが、いずれにせよ、ハマれば人生真っ暗です。馬が走る姿を見たいのならともかく、競輪場も競馬場もいつも大混雑ということは、皆さん、相当ソンしているのではないでしょうか。

みっつめは、人の3倍、勉強することです。学生時代ですらやらなかった勉強を、忙しい社会人になってやれ、というわけです。他のふたつに比べたら、少し難しいでしょうか。

でも、バカな飲み会に行くのをやめるだけで、勉強時間は生まれると思いませんか? 通勤時間やテレビの時間など、勉強できる時間は実はあるのではないでしょうか。

そして、どうせ勉強するなら、お金持ちになるための勉強をすることです。金融、経済、投資の本を読んで、お金の流れを知りましょう。弁護士や公認会計士を目指すのではなく、お金が集まる人を目指して勉強します。そんな勉強はなかなかやっている人がいませんから、人の3倍勉強すれば、3倍稼ぎ、その分貯金できますよ。

あとは、これらの3つのどれかひとつでも実行できるかどうか。ひとつ実行するだけでも、人の3倍貯まります。体力に自信があったら働けばいいし、誰からも好かれる人は3倍の人脈をつくればいい。どれも自信がなければ、勉強。3つ全部やったら、億万長者になれます。

菅下 清廣
スガシタパートナーズ株式会社代表取締役。国際金融コンサルタント、投資家。立命館アジア太平洋大学学長特別顧問。マーケット情報配信サービス「スガシタボイス 」、株価の解説・予測が無料で読める「スガシタレポート オンライン 」を配信中。

【合わせて読みたい】
富裕層ってどんな人? 1億円の壁の向こう側
「お金のPDCA」で大富豪への道を加速する
1億2000万人が「プライベートカンパニー」を持つ時代
「稼ぎ力」が高まるレバレッジを掛けた働き方

【関連記事】
富裕層ビジネスの先駆者が語る「金融業界の公然の秘密」ーー大島和隆
コロナ禍で富裕層がお金を投じる「健康」と「教育」
億を稼ぐ人になるために向き合うべき「現実」とは
富裕層も注目する「投資型クラウドファンディング」とは?
富裕層が実践する、不動産「高値」売却のための戦略・戦術・具体例とは