健康的な食生活とは、バランス良くいろいろなものを食べることだ。特に野菜や果物、魚などの水産物は栄養価も高く、健康増進のために重要な食べ物と言える。ただ、最近では野菜などが値段も上がっているうえ、意識しないと肉中心の食生活に偏ってしまいがちだ。

脂の多い食生活では「生活習慣病」などにもつながってしまうので、食生活には十分気をつけたいところだ。そこで「野菜、果物、海産物」を優待で提供している企業10社を紹介する。

(株価は12月8日終値。優待情報は2017年12月8日現在のもの)

(1)サンデー <7450> 果物

株主優待
(画像=PIXTA)※画像はイメージです

東北地方の特産品がもらえる。前回実績だとりんごがもらえた。

【優待内容】8月末(年1回)

100株以上:1500〜2000円相当 の青森の名産「りんご3キロ」
1000株以上:4000〜5000円相当の青森の名産「りんご」とりんごジュース・ジャムの詰め合わせ

(りんごは前回実績。基本的には東北地方の特産品)

【株価】1764円
【必要投資金額】100株で17万6400円

(2)チムニー <3178> 海産物

年2回。今年9月末からは優待の金額が倍になる。

【優待内容】3月末・9月末(年2回)

2018年3月31日
100株以上:食事優待券500円券を10枚
500株以上:食事優待券500円券を30枚

食事券は鮮魚酒粕漬けセットなどの商品へと交換が可能。

【株価】2854円
【必要投資金額】100株で28万5400円

(3)テクノクオーツ <5217> 果物

さくらんぼが大量に届く優待。

【優待内容】3月末(年1回)

100株で山形県産高級さくらんぼ1キロ

【株価】10350円
【必要投資金額】100株で103万5000円

(4)デリカフーズ <3392> 野菜もしくは果物

野菜か果物、グルメカードとの選択式なのもうれしい。

【優待内容】9月末(年1回)

こだわり野菜・果物詰め合わせ、もしくはジェフグルメカード

100株以上で1500円相当
500株以上で3000円相当
1000株以上で6000円相当

3年以上の長期保有で米や果物など追加でもらえる。

【株価】1507円
【必要投資金額】100株で15万700円

(5)ベルグアース <1383> 果物

優待が新設されてまだ間がない。メロンがもらえる。

【優待内容】4月末(年1回)

100株で茨城県産メロン3000円相当
もしくはクオカード1000円分

【株価】1485円
【必要投資金額】100株で14万8500円

(6)大黒天物産 <2791> 果物

大粒のぶどうピオーネを堪能できる。

【優待内容】5月末(年1回)

岡山県名産大粒ピオーネ

100株以上で2000円相当
500株以上で3000円相当
1000株以上で5000円相当
1万株以上で1万円相当

【株価】5280円
【必要投資金額】100株で52万8000円

(7)横浜魚類 <7443> 海産物

海産物が盛りだくさん。

【優待内容】3月末(年1回)

1000株以上で同社取り扱い海産物の詰め合わせ1万円相当
(実績 ホタテ貝柱、辛子明太子、しらす干し、がんこ干しさば、メロ西京漬)

【株価】575円
【必要投資金額】1000株で57万5000円

(8)レシップホールディングス <7213> 果物

自分で買う機会のすくない柿がもらえる。

【優待内容】9月末(年1回)

200株で岐阜県特産富有柿
・保有期間3年未満:2000円相当Lサイズ
・保有期間3年以上:2800円相当LLサイズ

【株価】927円 【必要投資金額】200株で18万5400円

(9)魚喜 <2683> 海産物

貴重な数の子セット。届くのが12月上旬のためおせち料理をつくる時期的にも有り難い。来年に向けてチェックしておきたい。

【優待内容】8月末(年1回)

100株で5000円相当の塩数の子セット

【株価】1463円
【必要投資金額】100株で14万6300円

(10)ラックランド <9612> 海産物

お魚セットなど好評。選択式なのがうれしい。

【優待内容】12月末・6月末(年2回)

東北復興、女川、石巻、気仙沼特産品(以下より1つを選択)

女川謹製!浜の母ちゃんおもてなしセット
女川いっぱい!おなかはいっぱい!あったかごはんセット
選ばれし石巻うまいもの祭りセット
石巻からあったけーうまいものセット
また食べたい!気仙沼の逸品
亘理山元、復興への挑戦ギフト

【株価】2233円
【必要投資金額】100株で22万3300円

旬のものをいただけるが注意したいことも

少し前まではHIOKI<6866>もりんごの優待を実施していたが、調達が難しいことを理由に廃止してしまった。旬の食材をいただけるのは確かにうれしいが、優待の場合はそういったリスクもあることは認識しておきたい。銘柄選定の参考になってくれると幸いだ。

谷山歩(たにやま あゆみ)
早稲田大学法学部を卒業後、証券会社にてディーリング業務に従事。Yahoo!ファイナンスにてコラムニストとしても活動。日経BP社の「日本の億万投資家名鑑」などでも掲載されるなど個人投資家としても活動中。個人ブログ「インカムライフ.com」。著書に「超優待投資・草食編」がある

【関連記事】
ヤフオク人気「ANAの株主優待券」はどんな内容?分かりやすく解説
1,000万円で資産運用!投資信託とETFどっち?徹底比較
コストコのプリペイドカードのメリットとは。デメリットもある?
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
JR東日本の株主優待が人気の理由とは?上手な活用方法も解説