共済保険の特徴と種類
共済には「年齢や性別に関係なく」一口1000円、2,000円といった生命保険、怪我や病気の保険、傷害保険、あと火災保険などがあります。特徴は「病歴などの告知」は書類上に自分で書き込む点。加入しやすく、保険商品が選択型(1型、2型など)になっています。
そのため、選択の自由度がなく、どちらかといえば「60歳までの現役世代」の保障に向いている、といえるでしょう。
注意点は「定期型」の共済。これは年齢•性別で掛け金が変わるものです。特に10年ごとに更新する定期商品は、20代と60代では数倍の開きがあります。
ですから、死亡保障をライフプランに合わせて考える方には「一般の保険会社」の担当者に説明を聞くのがよいでしょう。ただ、掛け金の安い単一保険料の商品は「お得感」がありますし、生命保険の補助のつもりで加入するのもよいでしょう。
共済をうまく使うには
共済は保険とは別物、ではありません。約款に従って共済保険金はきちんと支払われます。また地方銀行などの窓口販売で、加入しやすいメリットもあります。
単身者や起業や独立などで、一時的に資金ショートの場合などは、共済に加入することで安心感が得られます。共済をメインに保険を組むよりは、保険の「介助」という感覚で、加入しておくとよいでしょう。