(本記事は、大嶋啓介の著書『世界一ワクワクするリーダーの教科書』きずな出版の中から一部を抜粋・編集しています)
「メンター型リーダー」と「コントローラー型リーダー」

「自分の弱さを出せる人が、真の強い人」
「人は長所で尊敬されるけど、短所で愛される」
リーダーシップには「メンター型」と「コントローラー型」があります。
これは僕にリーダーのあり方を教えていただいた、究極のリーダー育成をされている福島正伸先生からの学びです。
コントローラー型とは、権限や恐怖、飴とムチで相手をコントロールして動かすリーダーシップです。これは簡単に人が動くので、これまで多くの指導者がやってしまっていました。
僕も元々コントローラー型でした。
しかし、コントローラー型では、依存型人材を育ててしまいます。
「指示がないと動けない」「リーダーの顔色ばかり伺う」「自分の意志で動けない」......など、 他人や環境に依存する人材になってしまうのです。
依存型人材ではなく、自立型人材を育てる究極のリーダーシップがあります。
それが、メンター型リーダーシップです。
メンター型は、権限や恐怖は使いません。「憧れ」と「尊敬」を使います。
「あの人と一緒に仕事がしたい」
「あの人のもとで、野球を学びたい」
「あの人のために夢を叶えたい」
そんな憧れと尊敬で仲間のやる気を引き出し、チームの力を最大限に発揮し、最高の結果をつくるリーダーが、メンター型リーダーです。

そのメンター型リーダーにもっとも重要な条件が、
「生き様」
です。
リーダーの生き様がすべてなのです。
「何を教えるかではなく、どんな生き方をしているか」
「やり方ではなく、どんな『あり方』を魅せていくのか」
最高のリーダーシップも最高のチームづくりも、人財育成も、そして子育ても......大切なことは、「リーダーの生き様」なんです。
普段から、リーダーがどんな言葉を使い、どんな関わりをして、どんな姿勢で仲間と向き合っているのか。
どんな志で、どんなビジョンを持って、どんな信念を持って、仲間と向き合っているのか。
すべては、リーダーの生き様で決まる。
生き様は、選べます。
生き方は、自分で選択できるのです。
あなた自身が、まずは、どんなリーダーになりたいのかを明確に決めることです。
どんなポリシーを持って、チームをつくっていきたいのかを明確にすることです。
ここでは、あなたの生き様、ポリシーを明確にしていきます。
自分が大切にしている信念、大切にしていきたい信念、ポリシーを10個、次のページに書き出してみましょう。いまできているか、できていないかは関係ありません。
リーダー(上司)は部下を「能力」で見る人が多いですが、部下はリーダーを「人間性」で見ています。リーダーの生き様が組織をつくるのです。
あなたはメンター型ですか?
それともコントローラー型ですか?

あなたの「究極のリーダー力」 を簡単に測るテスト

突然ですが、あなたの究極のリーダー力を測るテストをさせていただきます。
次の質問に対して、答えてみてください。
①あなたは、いま、リーダーとしての役割にワクワクしていますか? □はい □いいえ
②あなたは、仲間(部下)から尊敬、信頼されていますか? □はい □いいえ
③あなたと、あなたの仲間(部下)は、いま、使命感、志、理念にワクワクしていますか?
□はい □いいえ
④あなたと、あなたの仲間(部下)は、いま、チームの夢(ビジョン)や目標にワクワクしていますか? □はい □いいえ
⑤あなたと、あなたの仲間(部下)は、いま、仕事が楽しくてワクワクしていますか? □はい □いいえ
⑥あなたの、職場の空気(雰囲気)は、明るいですか?
□はい □いいえ
⑦あなたは、仲間(部下)の可能性にワクワクしていますか?
□はい □いいえ
⑧あなたと、あなたの仲間(部下)は、困難やピンチにワクワクしていますか? □はい □いいえ
⑨あなたは、仲間(部下)に心から感謝していますか? □はい □いいえ
⑩あなたは、いま、人生にワクワクしていますか? □はい □いいえ
どうでしたか?
ここで挙げた項目は、どれもが「究極のリーダーになる」うえで、大切な要素になるものばかりです。
すべての項目に「はい」と答えられた人はかなり素晴らしいですが、どれかひとつでも当てはまっている人もかなり素晴らしいです。
ひとつも当てはまらなかった人は、伸びしろが半端ないです。これからのチームづくりが半端なく楽しくなっていきます。
リーダーのワクワクは伝染します。リーダーの不機嫌も伝染します。
リーダーにとって最大のリスクは、ワクワクしていないこと。
あなたはいま、志にワクワクしていますか?
あなたはいま、夢にワクワクしていますか?
あなたはいま、仕事にワクワクしていますか?
あなたはいま、困難にワクワクしていますか?
あなたはいま、仲間の可能性にワクワクしていますか?
あなたはいま、自分の人生にワクワクしていますか?

株式会社てっぺん代表取締役。日本朝礼協会理事長。人間力大學理事長。1974年1月19日(『いい空気』をつくるために)、三重県桑名市で生まれる。居酒屋から日本を元気にすることを目的に、株式会社てっぺんとNPO法人居酒屋甲子園を設立。てっぺん創業15年で100人以上の経営者を輩出する。2006年には、外食産業にもっとも影響を与えた人に贈られる外食アワードを受賞。著書に、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2019」自己啓発部門賞受賞作『前祝いの法則』(フォレスト出版、ひすいこたろう共著)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※画像をクリックするとAmazonに飛びます