メルセデス・ベンツE200/E200 4MATIC/E220dのセダン/ステーションワゴン/オールテレインをベースとした特別仕様車「ローレウスエディション」が登場。合わせてE300アバンギャルド スポーツの装備内容を一部変更
メルセデス・ベンツ日本は3月31日、Eクラス(セダン/ステーションワゴン/オールテレイン)に特別仕様車「ローレウスエディション(Laureus Edition)」を設定し、合わせてE300アバンギャルド スポーツ(セダン/ステーションワゴン)の装備を一部変更して、同日より注文受付を開始した。ユーザーへの納車は本年4月以降に順次行う予定だ。
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/ujpVHeTLPDkSgotbDbrGEeHTzuUQAboj/4d644c10-4b1f-4ec6-9247-4316f0d13e8e.jpg)
車種展開および車両価格は以下の通り。
■セダン
E200ローレウスエディション:755万円
E200 4MATICローレウスエディション:778万円
E220dローレウスエディション:777万円
E300アバンギャルド スポーツ:877万円
■ステーションワゴン
E200ステーションワゴン ローレウスエディション:810万円
E200 4MATIC ステーションワゴン ローレウスエディション:833万円
E220dステーションワゴン ローレウスエディション:831万円
E300ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ:916万円
■オールテレイン
E220d 4MATIC オールテレイン ローレウスエディション:912万円
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/CHSpBKHpgbBEEqhwDhAxZPRvBXWkQATA/a30b2a48-3f00-4d8c-a93c-08c99237c67d.jpg)
ちなみに、ローレウス(Laureus)とは2000年にリシュモン社とダイムラー社が共同で設立した財団の名称で、「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」「ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー」「ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード」の3つから組織を構成。「スポーツには世界を変える力がある」という共通理念のもと、スポーツの力を通して社会貢献を行い、世界中の子供たちや若者を明るい未来へと導くことを目的に活動を続けている。なお、Eクラス・ローレウスエディションの売上の一部は「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」に寄付され、日本におけるローレウスの活動支援に充てられるという。
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/VMMHyZZobynHwLyMRthzLvChLyTmbhlr/b76904e9-ef05-40e1-80af-328f3c991cb8.jpg)
今回新設定した特別仕様車は、ベース車両に264型1496cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(184ps)+モーター(10kW)+BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター+48V電気システム+駆動用リチウムイオンバッテリー(容量約1kWh)+電子制御9速ATを搭載するE200/E200 4MATICアバンギャルドのセダン/ステーションワゴン、654型1949cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ディーゼルターボエンジン(194ps)+電子制御9速ATを搭載するE220dアバンギャルドのセダン/ステーションワゴン、同ユニットにフルタイム4輪駆動システムの4MATICや専用セッティングのAIR BODY CONTROLサスペンションを組み合わせるE220d 4MATICオールテレインを採用する。
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/oWdzKSWzVlIEYNePzZFIYeEMqEhhNuli/a9ff749b-d4e2-4496-93b9-7546f4071a5e.jpg)
ここに、外装ではAMGスタイリングパッケージ(E220d 4MATIC オールテレイン除)や19インチAMG5ツインスポークアルミホイール+MOExtendedランフラット特性タイヤ(E220d 4MATIC オールテレイン除)、ハイグロスブラック19インチマルチツインスポークアルミホイール(E220d 4MATIC オールテレインのみ)、パノラミックスライディングルーフ(挟み込み防止機能付)などを、内装ではブラックアッシュウッドインテリアトリム(マット)やブラックアッシュウッドセンタートリム(マット)、ローレウスロゴプレートなどを特別装備。また、制動機構にはフロントMercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(E220d 4MATIC オールテレイン除)を、機能装備にはマルチビームLEDヘッドライトやアダプティブハイビームアシスト・プラス、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤレスチャージング、ステアリングヒーター(E220d 4MATIC オールテレインのみ)、前席シートベンチレーター(E220d 4MATIC オールテレインのみ)などを標準で組み込んだ。
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/tFfavdfUNRMZCysGLvFvPJnskCSfaQvK/9b69cf69-5ece-454f-9bef-30d7145f20e2.jpg)
一方、E300アバンギャルド スポーツについては、よりスポーティなエクステリアデザインに刷新したことがトピック。具体的には、ラジエターグリル/フロントエプロン(フロントスプリッター)/19インチホイール/ルーフレール(ステーションワゴンのみ)のカラーリングをクロームからハイグロスブラックに、ドアミラーハウジングをボディ同色からハイグロスブラックに変更した。パワートレインに関しては基本的に従来と共通で、264M20型1991cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(258ps)+電子制御9速ATを採用している。
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/GTqbruiEwvtwZOQqIdcwwgLLFaGijEha/49f880ec-ea27-489b-9e04-af90afd6d255.jpg)
![CAR and DRIVER](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/XyAygeGVFjBfuFkhhHPkAICdHqPVNDrw/3f3bd2f2-26ce-43fc-bbd3-9825af0e7e49.jpg)
(提供:CAR and DRIVER)