ATMで出金・振込のたびに数百円かかってしまう手数料、1回ごとにかかるお金は少額ですが、積み重なれば無視できない金額になってしまいます。できれば、手数料は少しでも安い方がいいですよね。銀行の公式サイトを検索しても、本当はどこが一番安いのかチェックするのは簡単ではありません。
そこで、この記事では、「本当に手数料が安いネット銀行はどこか」見極める際のポイントを紹介した上で、特に手数料が安いネット銀行を厳選して10行紹介します。
一概にどのネット銀行の手数料が安いとは言えない
各ネット銀行では、コンビニのATMで出金したり振込したりする際の手数料について、指定した回数まで無料とするサービスを行っています。結論から言うと、その中で「どこが一番お得」と断言することはできません。
なぜなら、ネット銀行ごとに無料とするコンビニの種類や回数などが違うからです。たとえば、A銀行では、セブンイレブンとローソンのATMで月10回まで出金する場合の手数料が無料で、B銀行では200円かかるとします。
これだけ見るとA銀行の方がお得なように見えますが、代わりにB銀行ではミニストップで出金する際の手数料が月何回でも無料なのです。こうなると、必ずしもA銀行の方がお得とは言えませんよね。
使い方にあわせて「最もお得な」銀行口座を選ぼう
大切なのは、自分にとって「どこがお得か」を見極めることです。たとえば、いつもローソンを使う方は、ローソンで出金する際の手数料が無料となる回数が多い方がお得といえるでしょう。
ATM手数料と振込手数料が安いネット銀行比較
それでは、主なネット銀行のATM手数料と振込手数料の情報をみていきましょう。1つずつ比較してみて、自分にとってどこがお得か探してみてくださいね。
SBJ銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
月10回~無制限無料 ※指定回数後は1回につき110円 |
- | 月10回~無制限無料 ※指定回数後は1回につき110円 |
ゆうちょ銀行・みずほ銀行の ATMで月3回まで無料 ※指定回数後は1回につき110円 |
・振込手数料
同行あて | 無料 |
他行あて | 月7回~無制限 (一部の銀行へは月3回まで)無料、指定回数を超えると220円/回 |
SBJ銀行は、セブンイレブン・ファミリーマート・ミニストップでの出金手数料が合計月10回まで、ゆうちょ銀行・みずほ銀行での出金手数料が合計月3回まで無料です。また、オンラインでの振込であれば他行あてでも月7回(一部銀行のみ月3回)まで、振込手数料が無料となります。
SBJ銀行では、利用状況に応じてお得な特典がある「SBJプレミアムクラブ」というシステムがあります。ランクが上がると出金手数料・振込手数料が何回でも無料(一部銀行のみ月3回)となるので要チェックです。
また、SBJ銀行は、定期預金の金利がよいのも魅力。多くの銀行の定期預金で金利が0.01%にとどまる中、たとえばSBJ銀行の定期預金(5年)なら金利がなんと0.20%にもなります。
東京スター銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
出金手数料が月8回まで実質無料 | ゆうちょ銀行でも、 出金は月8回まで実質無料 |
・振込手数料
同行あて | 同一店あてなら無料、それ以外は5万円未満110円/回、5万円以上は330円/回 |
他行あて | 5万円未満は220円/回、5万円以上は440円/回 |
出金手数料の「実質無料」とは、ATM利用時に手数料がかかるものの、翌日その分がキャッシュバックされるということです。ただし、キャッシュバックの上限は月の預金平均残高の10%までとなるので注意して下さい。
東京スター銀行の「スターワン円普通預金」を給与振込先に指定すると、通常金利の100倍(年利0.1%)になる特典があります。メイン銀行を探している方は要チェックですね。
ソニー銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
月4回まで無料、5回目以降は110円/回 ※ コンビニATM以外は、ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行で同様の取引が可能 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | ランクにより月1回~月11回まで無料、指定回数以降は220円/回 |
ソニー銀行には独自の優遇特典「Club S」があり、ランクがあがるごとに特典の内容が充実します。最高のプラチナランクになると、ATMでの出金手数料が無料、他行あての振込手数料も月10回まで無料となりお得です。
ソニー銀行は、VISAデビット付キャッシュカードの使いやすさも魅力です。世界200ヵ国以上の加盟店でデビットカードとして使える上に、このカードでお買い物をすると最大2%のキャッシュバックが得られる特典がついています。
楽天銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
最大月7回まで無料 ※指定回数後は1回につき220~275円 ※ コンビニATM以外では、三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行・ステーションATM PatSat・VIEW ALTTEにて同様の手数料となる |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 最大3回まで無料、以降は3万円未満では168円/回、3万円以上は262円/回 |
楽天銀行の優遇プログラム「ハッピープログラム」にエントリーすると、ATM手数料が最大7回まで無料となります。さらに楽天銀行の口座を給与受取口座に指定することで、他行あて振込手数料が3回まで無料です。
その他にも、ショッピングサイト「楽天市場」などで使える楽天スーパーポイントの獲得倍率が、最大で3倍になるという特典もあります。楽天市場をよく使う方は必見ですね。
auじぶん銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
入金は0回~無制限まで無料、ステージごとの指定回数以降は110円/回。 出金は0回~11回まで無料、ステージごとの指定回数以降は110円/回。 ※ 三菱UFJ銀行も同様の手数料で取引可能 |
- | ゆうちょ銀行は出金それぞれ月0~1回まで無料、以降は220円/回 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 三菱UFJ銀行あては何度でも無料。 その他は、0回~15回まで無料となり、以降は3万円未満の振込なら178円/回、 3万円以上なら283円/回。 |
auじぶん銀行には「じぶんプラス」という優遇特典を受けられるプログラムがあり、最高のランク6になると出金手数料が11回/月まで、他行あての振込手数料が15回/月まで無料となります。
auじぶん銀行で新規口座を開設して、au WALLETプリペイドカードにチャージすると最大5%分のポイントをプレゼントするキャンペーンなども展開中。さらにタッチパネル操作で使いやすく機能も豊富な「じぶん銀行スマートフォンアプリ」も魅力です。
イオン銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
- | 最大5回まで無料 ※指定回数以降は、平日8時45分~18時までなら110円/回、それ以外の時間は220円/回 |
無制限で無料 | みずほ銀行・ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行も無料 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 最大で5回まで無料、それ以降は、220円/回 |
イオン銀行には独自のプログラム「イオン銀行Myステージ」があり、利用ごとにステージが上がってさまざまな特典が受けられます。たとえば、最高のプラチナステージになると、他行ATMでの出金や他行あての振込がそれぞれ最大5回まで無料となるなどの特典があります。さらに、ステージごとに普通預金の金利もアップし、プラチナステージなら0.10%/年となります。
GMOあおぞらネット銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
月2回~15回まで無料 ※指定回数後は110円/回 |
- | - | 月2回~15回まで無料 ※指定回数後は110円/回 |
- |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 月1回~15回まで無料、以降157円/回 |
GMOあおぞらネット銀行には独自の会員プログラム「カスタマーステージ」があり、利用状況に応じてランクが上昇します。最高ランクの「4テックま君」になると、ATM出金手数料・他行あての振込手数料がそれぞれ月15回まで無料となります。さらに4テックま君にまでランクが上昇すると、Visaデビットのキャッシュバック率も1.5%まであがり非常にお得です。
その他、GMOあおぞらネット銀行では証券口座と自動連係となる「証券コネクト口座」にお金を預けると、この口座に預けたお金の残高に対する金利が0.11%/年となる特典もあります。証券コネクト口座の開設料・利用料は無料ですから、GMOあおぞらネット銀行を選ぶならぜひ検討してみたいですね。
住信SBIネット銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
月2回~15回まで無料 ※指定回数後は1回につき110円 |
ゆうちょ銀行もコンビニATMと同様 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 三井住友銀行あては何度でも無料。その他は月0~15回まで無料。それ以降は157円/回 |
住信SBIネット銀行には独自の会員ランクシステムがあり、利用状況によって会員のランクが上昇します。最高の「ランク4」になると、出金手数料・他行あての振込手数料が月15回まで無料となりお得です。
また、SBI証券と連携した円預金「SBIハイブリット預金」なら、金利が0.010%/年となりさらにお得に。住信SBIネット銀行の利用を検討されている方は、要チェックですね。
ジャパンネット銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
3万円未満は165円/回 3万円以上は何回でも無料 |
ゆうちょ銀行は、3万円未満は330円/回、3万円以上は何回でも無料 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 3万円未満の場合は176円/回、3万円以上は275円/回 |
ジャパンネット銀行は3万円以上の出金なら手数料が何回でも無料と非常にお得です。いつもまとまった金額を引き出す方にはあっていますね。
また、ジャパンネット銀行は、PayPayやGoogle Pay、LINE Pay、メルペイといったキャッシュレス決済と連携していて、これら決済方法を使いこなしたい方には便利。年会費・発行手数料無料・審査不要のVisaデビット付キャッシュカードが使える点も注目です。Visaのタッチ決済に対応する上、利用ごとにポイントがたまります。
新生銀行
・出金手数料
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
その他 |
110円/回 ※ 申請ステップアッププログラムで「新生ゴールド」にステップアップすると無料に |
ゆうちょ銀行・全都市銀行等でもコンビニATMと同様 |
・振込手数料
同行あて | 何度でも無料 |
他行あて | 月1~10回まで無料、それ以降は105~314円/回 |
新生銀行には、独自の優遇プログラム「新生ステップアッププログラム」があり、利用状況によって会員ランクがアップします。ランクが「新生ゴールド」以上になるとATMでの出金手数料が無料になる他、会員ランクによってインターネットから他行あての振込手数料も最大月10回まで無料となります。
また、「新生ポイントプログラム」にエントリーすると、ログインやメール受信、振込入金(1回1万円以上)等の利用でどんどんポイントが貯まります。ポイントの振替先はTポイント、dポイント、nanacoポイントから選ぶことができます。
自分にとって「手数料が最もお得な銀行」をみつけよう
手数料がお得なネット銀行を探している場合は、自分のライフスタイルに照らし合わせて「どこが自分にとって一番お得か」見極めるようにしましょう。
ネット銀行には、手数料以外にも「定期預金の金利がよい」など、それぞれのメリットもあります。そういったポイントも、手数料とあわせて考えてどこがよいか見つけるのがおすすめです。
文・小泉健太郎(ライター)/fuelle
【こちらの記事もおすすめ fuelle】
>せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
>これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
>免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
>イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
>えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法