ゴールデンクロスとは何か?

ゴールデンクロス
(画像=筆者作成)

ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に交差(クロス)することをいう。

移動平均線とは、基準となる時点から過去一定期間の価格(株価など)の平均値を計算し、それぞれの基準時点の平均値を結んで描かれる線(チャート)のことだ。

どんな時に役に立つ?

ゴールデンクロスは、相場が上昇トレンドに転じたことを示すシグナルとされており、買いのサインである。ゴールデンクロスが生じるということは、長期的な値動きに比べて、直近の値上がりが大きくなっていることを表している。

日足チャートであれば「5日移動平均線(短期線)」「25日移動平均線(中期線)」「75日移動平均線(長期線)」、週足チャートであれば「13週移動平均線」(短期線)「26週移動平均線(中期線)」「52週移動平均線(長期線)」が用いられることが多い。

ただし、これらはあくまで過去のデータをもとに値動きを予測するものであり、ゴールデンクロスが生じたからといって、必ずしも相場が上昇に転じるわけではないので注意が必要だ。

ゴールデンクロスは移動平均線のほか、MACDやストキャスティクスなどのチャート分析でも用いられる。

【合わせて読みたい記事】
移動平均線(イドウヘイキンセン)
MACD(マックディー):移動平均収束拡散

MONEY TIMES

【関連記事】
ネット証券をランキングで比較!
スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?