イオングループは日本最大の小売企業であり、総合スーパー「イオン」をはじめ、「イオンモール」「マックスバリュ」「ウエルシア」「イオン銀行」「イオンカード」など、消費者の生活を支える多くの店舗やサービスを展開している。グループ会社は300社を超え、国内上場企業だけでも15社、そのうち14社で株主優待を行っている。

1,イオングループの株主優待の特徴

イオンユーザー必見!イオングループ14社の株主優待を徹底比較
(画像=tamayura39/stock.adobe.com)

まずは株主優待の仕組みと、イオングループ各社がどのような株主優待を行っているのか、特徴を確認しておこう。

株主優待を受けるためには「権利付き最終日」に注意を

株主優待は、株主還元の一環として企業が株主に自社の商品やサービス、地産品や金券などを提供する制度だ。

実際に商品が届いたりサービスを利用できる株主優待は、売買益や配当とは違った楽しみがあり、個人投資家から人気が高い。企業にとっても、安定的な株主となってくれる個人投資家が増えるなどのメリットがある。

株主優待を受けるには、それぞれの企業の「権利確定日」時点で株主名簿に株主として記載されていなければならない。株主名簿への記載は購入日から2営業日後となるため、権利確定日の2営業日前にあたる「権利付き最終日」までに株式を購入する必要がある。

【関連記事】 配当・株主優待の「権利確定日」「権利付き最終日」「権利落ち日」の違いとは?

イオングループの株主優待は割引優待がメイン

株主優待制度を導入しているイオングループ各社では、主に買物代金の割引優待を実施している。買物優待券やイオンギフトカードはイオングループ内で共通して利用でき、使い勝手の良さも魅力といえる。

買物代金の割引優待のほか、地産品などの優待品やカタログギフトを優待としている会社もある。

【関連記事】 イオンの年収が右肩上がり!1,000万円企業になる日は来るのか?

2,イオングループ14社の株主優待内容比較

イオングループで株主優待を実施している上場企業の一覧と、その優待内容、優待獲得に必要な最低投資額などをまとめたのが次の表だ。

銘柄名
(銘柄コード)
株価
2021/4/20
終値
最低
投資額
権利
確定月
優待内容
(100株保有株主)
予想
配当
利回り
イオン
(8267)
3,091円 30万
9,100円
2月 優待カード
(オーナーズカード):
買物金額の3%返金、
会計時割引・
優待料金特典、
「イオンラウンジ」利用特典
1.16%
イオン北海道
(7512)
1,201円 12万
100円
2月 優待券(100円)25枚
※「イオンラウンジ」利用は
500株以上保有株主が対象
1.00%
イオン九州
(2653)
1,970円 19万
7,000円
2月 ・以下のいずれか
(1)優待券(100円)50枚
(2)自社ネットポイント3,000円相当
(3)イオンギフトカード3,000円相当
・「イオンラウンジ」を利用できる
「お客様株主カード」
0.76%
マックスバリュ
西日本(8287)
1,780円 17万
8,000円
2月 優待券(100円)50枚
または優待品
2.25%
マックスバリュ
東海(8198)
2,502円 25万
200円
2月 優待券(100円)50枚
または優待品
2.00%
ユナイテッド・
スーパーマーケット・
ホールディングス
(3222)
1,174円 11万
7,400円
2月
8月
優待券(100円)30枚
または優待品
※優待券は、マルエツ・カスミ・
マックスバリュ関東各店舗で利用可
1.36%
イオンモール
(8905)
1,733円 17万
3,300円
2月 「イオンギフトカード」または
「カタログギフト」3,000円相当
※カーボンオフセットサービスも選択可
2.89%
イオンディライト
(9787)
3,400円 34万円 2月 イオンギフトカード
2,000円相当
2.47%
イオンファンタジー
(4343)
2,052円 20万
5,200円
2月 8月 ・施設利用優待券2,000円相当
・魚沼産コシヒカリ3kg(2月株主のみ)
1.46%
ウエルシア
ホールディングス
(3141)
3,585円 35万
8,500円
2月 以下のいずれか
(1)ウエルシアグループ
優待券3,000円分
(2)新米(新潟県産コシヒカリ)5kg
(3)カタログギフト3,000円相当
(4)Tポイント3,000ポイント
0.84%
ミニストップ
(9946)
1,452円 14万
5,200円
2月
8月
ソフトクリーム
無料券5枚
1.38%
サンデー
(7450)
1,496円 14万
9,600円
8月 優待品
※2020年は
「りんごジュース」
1.00%
ジーフット
(2686)
409円 4万
900円
2月
8月
ジーフット運営店舗
優待券1,000円相当
-
コックス
(9876)
179円 1万
7,900円
2月 優待割引券(20%割引)3枚
※コックス店舗・
オンラインストアで利用可能
-
※各社IR情報等より筆者作成(2021年4月20日時点)

イオングループの優待内容は保有株数に応じてグレードアップする。表中の100円相当の優待券は、買物代金税込1,000円につき1枚という利用条件があるため、実質的には約10%の割引券だ。

【関連記事】 NISAでおすすめの株主優待銘柄20選 賢い選び方は?

3, イオングループ14社の株主優待を徹底解説

イオングループの優待銘柄、それぞれの特徴と優待内容を詳しくみていこう(2021年4月20日時点の内容)。

1,イオン(8267)……優待は買物代金割引・優待料金・イオンラウンジ利用特典など

イオンは、小売業国内最大手「イオングループ」の中核であり、上場子会社を含む300超の事業会社を傘下に持つ持株会社だ。

各事業会社では小売・流通を中心に、金融や不動産など幅広い事業を展開し、2021年2月期の営業収益は8兆6,039億円だ(※イオン株式会社「2021年2月期 決算短信日本基準」より)。2位のセブン&アイ・ホールディングス(同5兆7,667億円)を大きくリードしている(※株式会社セブン&アイ・ホールディングス「2021年2月期 決算短信日本基準」より)。

2月末、8月末時点で100株以上保有する株主には、「株主さまご優待カード(オーナーズカード)」が発行される。イオングループのスーパー、一部専門店での買物時にカードを提示すると、保有株数に応じ、買物金額の3〜7%が後日キャッシュバックされる。対象となる買物金額は、半年につき100万円まで、返金率が3%であれば最大3万円、年間で最大6万円だ。

<保有株数に応じた優待内容>

保有株数 キャッシュバック率 長期保有特典(3年以上継続保有)
イオンギフトカード
100株以上 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5% 2,000円
2,000株以上 4,000円
3,000株以上 7% 6,000円
5,000株以上 1万円
※イオンの公式HPより筆者作成

1,000株以上を3年以上継続保有する株主には、長期保有特典として、イオングループ各店で利用できる「イオンギフトカード」が進呈される。

このほか「四六時中」などイオンイーハート運営のレストランや、「スポーツオーソリティ」などの専門店では、カードを提示すればその場で割引を受けられ、「イオンシネマ」では、大人1人1,000円の優待料金で映画を鑑賞できる。これらの特典は、オーナーズカードを保有するすべての株主が対象であり、利用回数に制限はない。

オーナーズカード保有者には、イオンやイオンスタイルなどの一部店舗に設置されている会員専用休憩スペース、「イオンラウンジ」を無料で利用できる特典もある(※2021年4月20日現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中)。

2,イオン北海道(7512)……優待は買物割引券、ラウンジ利用は500株以上

イオン北海道は、北海道内で、「イオン」「マックスバリュ」「まいばすけっと」「ザ・ビック」など、168店舗を運営している会社だ(※イオン北海道株式会社の公式HPより、2020年9月末時点)。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、全国の直営店舗で利用できる優待券が進呈される。

3.イオングループ14社の株主優待を徹底比較
(画像=出典:イオン北海道株式会社HP「株主優待制度」)

<保有株数に応じた優待内容>
優待券(100円)
・100株以上……25枚(2,500円分)
・500株以上……50枚(5,000円分)
・2,000株以上……100枚(1万円分)

500株以上保有で、「イオンラウンジ」を利用できる「株主さまカード」が発行される(※2021年4月20日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中)。

【関連記事】 株主優待を狙うなら3月がベストな理由 3月権利確定の王道5銘柄も紹介!

3,イオン九州(2653)……優待は買物優待券またはネットポイント・イオンギフトカード

イオン九州は、九州(一部山口地区)で「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」、ホームセンター「ホームワイド」、ディスカウントドラックストア「ワイドマート」など、340店舗を運営している会社だ(イオン九州株式会社のHPより、2020年9月1日時点)。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、全国の直営店舗で利用できる優待券が進呈される。優待券に代えて、イオン九州のネット通販サイト「AE-STORE」で利用できるネットポイント、または全国のイオングループ店舗で利用できる「イオンギフトカード」も選択できる。

<保有株数に応じた優待内容(以下のいずれかを選択)>

保有株数 優待券(100円) ネットポイント イオンギフトカード
100株以上 50枚(5,000円分) 3,000円相当
200株以上 75枚(7,500円分)
500株以上 100枚(1万円分) 4,000円相当
1,000株以上 150枚(1万5,000円分) 5,000円相当
2,000株以上 200枚(2万円分)
3,000株以上 300枚(3万円分)
4,000株以上 400枚(4万円分)
5,000株以上(一律) 500枚(5万円分)
※イオン九州株式会社のHPより筆者作成

上記に加え、100株以上保有する株主には「お客さま株主カード」が進呈され、「イオンラウンジ」を利用できる(※2021年4月20日現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中)。

4,マックスバリュ西日本(8287)……優待は買物割引券または地域特産品

マックスバリュ西日本は、兵庫、中四国地方で「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビック」など、381店舗を運営する会社だ(※マックスバリュ西日本、2021年2月発表「NEWS RELEASE」より)。

2019年に山陰地方に初出店、2021年3月には四国を地盤とする「(株)マルナカ」、岡山を地盤とする「(株)山陽マルナカ」と経営統合するなど、中四国地方での存在感を強めている。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、全国の直営店舗で利用できる優待券が進呈される。

<保有株数に応じた優待内容>

保有株数 優待券(100円) 地域特産品(いずれか)
兵庫 広島
100株以上 50枚(5,000円分) (株)播磨灘いかなご釘煮 広島海苔 かき醤油味付のり
1,000株以上 100枚(1万円分) 揖保の糸 特急ひね30束 新庄味噌 広島の味詰め合わせ
2,000株以上 200枚(2万円分) 揖保の糸 特急ひね50束 賀茂鶴 特製ゴールド賀茂鶴
※マックスバリュ西日本の公式HPより筆者作成

優待券に代え、「地域特産品」を選択することも可能だ。

【関連記事】 食品がもらえる!人気の株主優待銘柄10選!投資の際の注意点も解説

5,マックスバリュ東海(8198)……優待は買物割引券または6つのコースから選べる優待品

マックスバリュ東海は、東海地方を中心に「マックスバリュ」229店舗を運営する会社だ(※マックスバリュ東海「2021年2月期 決算説明会」資料より、2021年2月時点)。

2019年9月に「マックスバリュ中部」と経営統合した。ネットスーパーや小型店(エクスプレス)業態を強化している。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、マックスバリュ東海の運営店舗、全国の「マックスバリュ」「ザ・ビック」「イオン」など、直営店舗で利用できる優待券が進呈される。(※マックスバリュ東海の公式HPより)

<保有株数に応じた優待内容>
優待券(100円)
・100株以上……50枚(5,000円分)
・500株以上……100枚(1万円分)
・1,000株以上……200枚(2万円分)

優待券に代えて、以下の6つのコースから「優待品」を選択することも可能だ。優待品の内容は保有株数によって変わる。

・お米コース
・お茶コース
・お肉コース
・お酒コース
・しぐれ煮コース(100株以上500株未満株主対象)
・食の備蓄コース(500株以上保有株主対象)

6,ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)……優待は関東で使える買物割引券など

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは、関東地方で食品スーパー「マルエツ」「カスミ」「マックスバリュ」、あわせて519店舗を運営する会社だ(※ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの公式HPより、2021年3月19日時点)。

2月末、8月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて年2回、同社が運営する各店舗で利用できる優待券が進呈される。

<保有株数に応じた優待内容(年2回)>
優待券(100円)※1回あたりの枚数
・100株以上……30枚(3,000円分)
・500株以上……60枚(6,000円分)
・1,000株以上……100枚(1万円分)
・2,000株以上……150枚(1万5,000円分)
・3,000株以上……180枚(1万8,000円分)
・5,000株以上……300枚(3万円分)

利用できる店舗は関東地方に限られており、それ以外の地域に住む人は要注意だ。優待品希望ハガキを返送すれば、優待券に代えて優待品(新潟産こしひかりなど)を選択できる。優待品は、1,000株未満と1,000株以上で内容(量)が異なる。

【関連記事】 大手家電量販店7社の株主優待を徹底比較!ヤマダ、ビックカメラ…「配当+優待利回り」がもっとも高いのはどこ?

7,イオンモール(8905)……優待は「イオンギフトカード」「カタログギフト」などから選択

イオンモールは、国内外でショッピングモール「イオンモール」を開発、運営する会社だ。運営するモール数は、197店舗(国内165、海外32)である(※イオンモールの公式HPより、2021年2月末時点)。

2月末時点で100株以上保有する株主は、保有株数に応じて、以下3つのいずれかを選択できる(※イオンモールの公式HPより)。

①「イオンギフトカード」
②「カタログギフト」
③「カーボンオフセットサービス購入」

<保有株数に応じた優待内容/①〜③共通>
・100株以上……3,000円相当
・500株以上……5,000円相当
・1,000株以上……1万円相当

1,000株以上を3年以上継続保有する株主には、上記に加え「イオンギフトカード」が追加進呈される。

<長期保有株主に追加進呈される「イオンギフトカード」の金額>
・1,000株以上……2,000円分
・2,000株以上……4,000円分
・3,000株以上……6,000円分
・5,000株以上……1万円分

8,イオンディライト(9787)……優待は「イオンギフトカード」

イオンディライトは、イオングループの商業施設を中心に、商業施設やオフィスビルなどの設備管理、清掃、警備を行う会社だ。売上高は業界国内トップを誇る。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、全国のイオングループ各店(一部店舗を除く)で利用できる「イオンギフトカード」が進呈される(※インディライトの公式HPより)。

4.イオングループ14社の株主優待を徹底比較
(画像=出典:イオンディライトHP「株主優待」)

<保有株数に応じた優待内容>
・100株以上……2,000円分
・1,000株以上……4,000円分
・5,000株以上……6,000円分
・1万株以上……8,000円分

【関連記事】 有名百貨店・デパート5社の株主優待を徹底比較!最もお得なのはどこ?

9,イオンファンタジー(4343)……優待は施設利用優待券と魚沼産こしひかりなど

イオンファンタジーは、国内外で子ども向けアミューズメント施設「モーリーファンタジー」「キッズーナ」などを運営する会社だ。

2月末時点で100株以上保有する株主には、「モーリーファンタジー」などのアミューズメント施設で利用できる優待券と、「魚沼産こしひかり」などの優待品が進呈される。2019年に優待内容が拡充され、8月末時点の株主にも同額の優待券が進呈されるようになった。

<保有株数に応じた優待内容>

保有株数 優待内容
2月末株主 8月末株主
100株以上 ・優待券2,000円分
・魚沼産こしひかり3kg
優待券2,000円分
200株以上 ・優待券4,000円分
・魚沼産こしひかり3kg
優待券4,000円分
300株以上 ・優待券6,000円分
・魚沼産こしひかり3k
優待券6,000円分
1,000株以上 ・優待券1万円分
・有名ブランド米5kgなど
優待券1万円分
※イオンファンタジーの公式HPより筆者作成

1,000株以上保有する株主は、優待券のほか、「有名ブランド米5kg」「イオンギフトカード4,000円分」「胡蝶蘭」「飲むトマト1,000ml 3本セット」の中から好きな優待品を選べる。

10,ウエルシアホールディングス(3141)……優待は買物割引券、新米、カタログギフト、Tポイントから選択

ウエルシアホールディングスは、「ウエルシア薬局」などを運営する、ドラッグストアチェーン最大手。多くの店舗に調剤薬局を併設し、24時間営業に強みがある。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じ、ウエルシアグループ各店舗で利用できる優待券が進呈される。優待券に代えて、「新米」「カタログギフト」「Tポイント」の選択も可能だ。

<保有株数に応じた優待内容>

優待内容(いずれかを選択) 保有株数
100株以上 500株以上 1,000株以上
優待券 3,000円分 5,000円分 1万円分
新米(新潟県産こしひかり) 5kg 10kg 20kg
カタログギフト 3,000円相当 5,000円相当 1万円相当
Tポイント 3,000ポイント 5,000ポイント 1万ポイント
※ウエルシアホールディングスの公式HPより筆者作成

ウエルシア薬局では、毎月20日にTポイントを200ポイント以上利用する場合、1ポイントにつき1.5円分の買物ができる。3,000ポイントで4,500円分の買物ができるので、優待券よりもTポイントでの受け取りがおすすめだ。

11,ミニストップ(9946)……優待は「ソフトクリーム」「コーヒーSサイズ」無料券

ミニストップは、コンビニチェーン「ミニストップ」を運営する会社だ。優待商品にもなっている「ソフトクリーム」など、ファストフードが人気だ。

5月末、11月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、「ソフトクリーム無料券」「コーヒーSサイズ無料券」が進呈される。

5.イオングループ14社の株主優待を徹底比較
(画像=出典:ミニストップHP「株主優待制度」)

<保有株数に応じた優待内容>

保有株数 優待内容(1回あたり)
ソフトクリーム無料券 コーヒーSサイズ無料券
100株以上 5枚 -
200株以上 5枚 3枚
1,000株以上 20枚 3枚
※ミニストップの公式HPより筆者作成

ソフトクリームは税込250円前後なので、100株では約1,250円、年間約2,500円相当の優待金額となる。

【関連記事】 大手回転寿司チェーン4社の株主優待「配当+優待利回り」ランキング!くら寿司、スシロー…最もお得なのはどこ?

12,サンデー(7450)……優待はりんごなど東北地方の特産品

サンデーは、東北6県でホームセンター「サンデー」「ホームマート」、食品スーパー「イオンスーパーセンター」など105店舗を運営する会社だ(※サンデーの公式HPより、2021年4月時点)。

8月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、東北地方の特産品が進呈される(※サンデーの公式HPより)。

<保有株数に応じた優待内容(2020年の例)>
・100株以上……「りんごジュース」
・500株以上……「りんご3kg」
・1,000株以上……「りんご」と「りんごジュース・ジャム」の詰め合わせ

13,ジーフット(2686)……優待は「アスビー」など靴専門店で使える買物割引券

ジーフットは、靴専門店「アスビー」「アスビーファム」「グリーンボックス」などを全国展開する会社だ。グリーンボックスは、イオンやダイエーの靴売場を運営している。

2月末、8月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、ジーフット運営店舗で利用できる優待券が進呈される(※ジーフットの公式HPより)。

<保有株数に応じた優待内容(年2回)>
優待券1,000円券
・100株以上……1枚(1,000円)
・1,000株以上……5枚(5,000円)
・2,000株以上……10枚(1万円)

14,コックス(9876)……優待は自社店舗で利用できる20%割引券

コックスは、アパレルブランド「ikka」「LBC」「VENCE EXCHANGE」「CURRENT」「notch.」「TOKYO DESIGN CHANNEL BUYERS SELECT」「8marbull」「NO NEED」「Candy Beans」を運営する会社だ。

2月末時点で100株以上保有する株主には、保有株数に応じて、上記のコックス運営店舗で利用できる優待券(20%割引券)が進呈される(※コメックスの公式HPより)。

<保有株数に応じた優待内容>
優待券(20%割引券)
・100株以上……3枚
・500株以上……5枚
・1,000株以上……8枚
・2,000株以上……10枚

【関連記事】 ホテル・宿泊施設で使える株主優待10選!最もお得なのはどこ?

4, イオングループの株主優待銘柄を選ぶときのポイント・注意点

イオングループの優待銘柄を選ぶときには、次のようなポイントを押さえておきたい。

同じ銘柄へ集中投資するより複数の銘柄へ分散投資したほうが効率的

優待を獲得できる最低株数を保有するのが、一般的に投資額に対して最も効率よく優待を獲得できる方法だ。

イオングループの複数の銘柄では、イオンやマックスバリュなどで共通して利用できる買物優待券を優待品としている。

銘柄(コード) 100株保有で獲得できる
優待券の枚数
(必要投資金額※)
優待券1枚(100円券)
獲得に必要な投資額
(参考)
イオン北海道
(7512)
25枚
(12万100円)
4,804円 【500株以上保有】
50枚
(60万500円)
イオン九州
(2653)
50枚
(19万7,000円)
3,940円 【200株以上保有】
75枚
(39万4,000円)
マックスバリュ
西日本(8287)
50枚
(17万8,000円)
3,560円 【1,000株以上保有】
100枚
(178万円)
マックスバリュ
東海(8198)
50枚
(25万200円)
5,004円 【500株以上保有】
100枚
(125万1,000円)
ユナイテッド・
スーパーマーケット・
ホールディングス(3222)

※関東店舗のみ
30枚×年2回
(11万7,400円)
1,957円 【500株以上保有】
60枚×年2回
(58万7,000円)
※2021/4/20終値で筆者計算

同じ投資額でより多くの優待券を獲得するには、同じ銘柄に100株以上投資するよりも、買物優待券を優待品としている複数の銘柄に100株ずつ投資したほうが効率がよい。

同じ買物優待券でも、獲得に必要な投資額は銘柄によって異なるため、銘柄を選ぶ際のポイントになる。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの優待券は、他の銘柄に比べ、必要投資額が少ないが、関東にある店舗(「マルエツ」「カスミ」「マックスバリュ」)でしか利用できないため注意してほしい。関東在住で近くに利用できる店舗がある人には有利だ。

「オーナーズカード」「お客様感謝デー」「優待券」「イオンカードセレクト」の併用でさらにお得に

イオンの株主に発行される「オーナーズカード」の割引(キャッシュバック特典)は、お客様感謝デーの5%割引や、買物優待券(100円券・実質約10%割引)と併用できる。

支払いを「イオンカードセレクト」でのWAON支払いにすればさらにお得だ。「イオンカードセレクト」とは、イオン銀行のキャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONが一体となったカードのこと。

WAONへのオートチャージでクレジットカードに0.5%ポイント還元され、WAON支払い時の0.5%還元とあわせて、支払金額の1%が還元される。

投資対象の偏りに注意

イオングループ内の複数の銘柄に投資することは、優待を効率よく獲得するには有効といえる。しかし、同業種や関連業種の銘柄は、同じような値動きをする傾向があり、分散投資によるリスクの軽減効果はあまり期待できない。

投資金額全体に対して、イオングループ銘柄への投資が偏りすぎないよう注意したい。

優待内容の改悪、株価下落リスク

配当や株主優待は「利益」を株主に還元するものであり、業績が悪化して利益が減少すれば、株価下落のほか、配当減額や優待改悪のおそれがある。人気の優待銘柄ほど、優待の改悪によって株価は下落しやすく、注意が必要だ。

【関連記事】 株初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資手法を紹介

5,イオングループの株主優待で普段の買い物をお得に

イオングループでは「オーナーズカード」や「優待券」などの株主優待と、お客様感謝デーやイオンカードセレクトの割引・還元を組み合わせれば、実質20%近い割引を受けることもできる。特にイオンユーザーの人は普段の買物に、株主優待を取り入れてみてはどうだろう。

執筆・竹国弘城(ファイナンシャルプランナー)
証券会社、保険代理店での勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。より多くの方がお金について自ら考え行動できるよう、お金に関するコンサルティング業務や執筆業務などを行う。RAPPORT Consulting Office 代表。1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP®︎