auカブコムFXは三菱UFJフィナンシャルグループのauカブコム証券(旧カブドットコム証券)が提供するFXサービス。自動売買が強みの「シストレFX」がブランドリニューアルし「auカブコムFX」となった。auカブコムFXで取引をするメリットはどんなところなのか。デメリットも含めて解説していこう。

1,auカブコムFXの特徴は?基本情報を紹介

auカブコムFXのメリット、デメリットは?
(画像=auカブコムFX公式サイトより)

まずはauカブコムFXの特徴や基本情報から見ていこう。

三菱UFJフィナンシャルグループの安心感

auカブコムFXの特徴は、何と言っても三菱UFJフィナンシャルグループの証券会社が運営しているという「安心感」だろう。株式会社日本格付研究所(JCR)の信用格付けでもA+を獲得している(2020年10月時点)。安心感を重視する人にはマッチしていると言えるだろう。

auカブコムFXの基本情報

auカブコム証券の会社情報とauカブコムFXの取引ルールを以下に整理した。

会社情報 会社名 auカブコム証券株式会社
FX商品名 auカブコムFX
設立年月日 1999年11月19日
資本金 71.96億円
(2021年4月1日現在)
自己資本規制比率 354.5%
(2021年3月末現在)
口座数(証券) 128万2,125件
(2021年5月7日現在)
年間売買代金
(店頭FX)
37兆2,416億円
(2020年度)
信託保全 分別管理で原則全額信託保全、
日本投資者保護基金加入
口座 口座開設手数料 無料
口座管理料 無料
入出金 入金方法 ゆうゆう決済
(ネット振込6金融機関:
主に即時反映、一部時間帯は例外あり)、
銀行振込
ネット振込手数料 無料
銀行振込手数料 金融機関により異なる
三菱UFJ銀行、auじぶん銀行、
ゆうちょ銀行でのネット振込は無料
出金手数料 三菱UFJ銀行、auじぶん銀行、池田泉州銀行、
中京銀行、イオン銀行は無料。
上記以外は一律110円(税込)
外貨入出金 可能 米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドル、
南アフリカランド、メキシコペソの6通貨
外貨送金(出金)
手数料
三菱UFJ銀行日本橋中央支店は無料
上記以外の支店は2,200円(税込)
上記以外の金融機関は3,850円(税込)
別途、振込先金融機関の手数料が
発生する場合はユーザー負担
取引 取引時間 夏時間 : 月曜  AM7:00〜翌AM5:50
    火〜金曜 AM6:10〜翌AM5:50
冬時間: 月曜  AM7:00〜翌AM6:50
    火〜金曜 AM7:10〜翌AM6:50
取引通貨ペア 合計12通貨ペア
最小取引単位 ミニ 1,000通貨単位
通常 1万通貨単位
大口 110万通貨以上10万通貨単位
*南アフリカランド/円はミニ1万通貨単位、
通常10万通貨単位、大口は取り扱いなし
注文1回あたりの取引上限 ミニ 9,000通貨
通常 100万通貨
大口 300万通貨
注文の種類 成行、指値、逆指値、ストップリミット、
ストリーミング、トレール、OCO、IFD、IFO
最大レバレッジ倍率 25倍
取引手数料 無料
必要証拠金額 4%以上
スリッページ あり。スリッページ幅設定可能
追証判定 証拠金維持率が100%未満
ロスカット基準 75%未満で全建玉が強制決済
1秒ごとに判定
ロスカットアラートメール 証拠金維持率125%でプレアラート通知
証拠金維持率100%でアラート通知
ロスカット通知
追証通知
強制決済通知
利益にかかる税金 雑所得として申告分離課税20.315%
取引ツール パソコンWeb
リッチクライアント
スマートフォンアプリ
キャンペーン 新規FX口座開設+取引で先着2万名に
現金5,000円プレゼント
(2021年7月31日まで)
※ auカブコムFXのホームページから筆者作成(2021年5月現在)

6通貨の外貨入出金が可能で、さらに三菱UFJ銀行の日本橋中央支店であれば送金手数料も無料(振込先金融機関の手数料はユーザー負担)というのは嬉しいポイントである。

2,auカブコムFXのスプレッドやスワップポイントは?

FX口座を作る前に、気になるスプレッドや、スワップポイントは押さえておきたい。主要通貨ペア別にチェックしていこう。

主要取扱通貨ペア別スプレッド

auカブコムFXは取引単位により「ミニ」「通常」「大口」と独自の区分けをしている。

9,000通貨までの「ミニ」は1,000通貨単位で取引できるが、1万通貨以上になると「通常」に分けられ取引単位は1万通貨となる。そして100万通貨を超えてくると「大口」に区分され10万通貨単位でトレードができる。スプレッドはミニと通常は同じだが、大口になると広がる。

<通貨ペア別スプレッド>

通貨ペア スプレッド
通常・ミニ 大口
1,000〜100万通貨 110万〜300万通貨
USD/JPY 米ドル/円 0.2銭 0.8銭
EUR/JPY ユーロ/円 0.4銭 1.0銭
GBP/JPY ポンド/円 0.7銭 1.3銭
AUD/JPY 豪ドル/円 0.4銭 1.0銭
CHF/JPY スイスフラン/円 4.0銭 4.6銭
CAD/JPY カナダドル/円 2.8銭 3.4銭
NZD/JPY NZドル/円 2.2銭 2.8銭
ZAR/JPY 南アフリカランド/円 3.0銭 -
EUR/USD ユーロ/米ドル 0.4pips 1.0pips
GBP/USD ポンド/米ドル 1.0pips 1.6pips
AUD/USD 豪ドル/米ドル 1.8pips 2.4pips
※auカブコムFXのホームページから筆者作成(2021年5月現在)

100万通貨までは、米ドル/円やユーロ/円など主要通貨ペアのスプレッドの狭さは魅力的だ。ただ大口の取引を検討している人は注意が必要だ。取引量次第でauカブコムFXか、他社サービスを利用するかを検討したほうが良いだろう。

主要取扱通貨ペア別スワップポイント

中長期で保有する場合に影響を受けるスワップポイントも気になるところだが、auカブコムFXではスワップポイントの情報を公開していない。

FX取引ツール内でのみ過去のスワップ一覧を確認できる。証券口座とFX口座を作り、実際に取引をはじめてみてようやくスワップポイントが確認できるため、他社と様々な点を比較した上で口座を開設したいと考える人には向かないと言える。スワップポイントを重視する、中長期トレーダーにとっては選びづらい口座だ。

3,auカブコムFXの4つのメリット

基本的な情報を押さえたところで、次にauカブコムFXで口座開設するメリットに触れる。既出のUFJフィナンシャルグループの安心感以外に、実際に口座を利用するにあたってのメリットはどんなものがあるのか見ていこう。

メリット1, システムトレードが利用できる

システムトレードとは、自分で決めた取引ルールを設定し、設定後はそのルールにしたがってシステムが自動的、継続的に取引を行ってくれる仕組みのこと。auカブコムFXではシグナルチャートという機能を使い、自分で作成したトレード戦略に従いシステムトレードができる。パソコンやスマホを常にチェックしておかなくても取引チャンスを逃さないため、忙しい人を中心に人気だ。

メリット2, 100万通貨までのスプレッドが狭い

auカブコムFXは100万通貨までと110万通貨以上でスプレッドが変わるのが特徴だが、他社と比較すると100万通貨までのスプレッドはトップクラスの狭さを誇る。

スプレッドが狭い印象のFX会社の中から4社をピックアップし、100万通貨でのスプレッドを比較したものが次の表だ。

会社名 米ドル/円 ポンド/円 ユーロ/円
auカブコムFX 0.2銭 0.7銭 0.4銭
SBI FXトレード 0.1〜0.2銭 0.99銭 0.49銭
GMOクリック証券 0.2銭(原則固定) 1.0銭(原則固定) 0.5銭(原則固定)
外為どっとコム 0.2銭
原則固定※例外あり
0.7銭(1.0銭)
原則固定※例外あり
0.4銭(0.5銭)
原則固定※例外あり
外貨ex byGMO 0.2銭 1.0銭 0.5銭
※ 各社ホームページより筆者作成(「GMOクリック証券」は2021年9月6日時点、他は2021年5月20日時点)
※ 外為どっとコムのポンド/円およびユーロ/円のスプレッドはキャンペーン価格。カッコ内が通常のスプレッド
 キャンペーン期間:2022年3月7日(月)午前9時~2022年4月2日(土)午前3時
 提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時

米ドル/円の0.2銭は業界でもトップクラスの狭さだが、ポンド/円やユーロ/円も他社のキャンペーンスプレッドに匹敵する狭さだ。驚くべきは自動売買のシステムトレードができるにも関わらず、裁量取引と同じ狭スプレッドを実現したところにある。これは明確な差別化ポイントだ。狭スプレッドと自動売買のどちらも譲れない、という人はチェックしておくべき口座だ。

メリット3, 1,000通貨から取引が可能

取引通貨単位が大きいと、大きな値動きがあった時に精神的な不安が大きくなる。小さい単位での取引はその精神的不安を抑えてくれるメリットがある。まだまだ業界的には1万通貨が基本なので1,000通貨から取引が可能なことはauカブコムFXの大きなメリットと言えよう。

メリット4,保有中の株や投資信託を担保に売買できる

auカブコム証券で保有する一定の株や投資信託などを担保に、FXトレードを行うことができるのは証券会社だからこそできる大きな特徴の1つと言える。保有中の株や投資信託は、前営業日の最終価格(気配)や基準価額の70%までをFXの証拠金として代用することができる。ただし、代用中は売却できないので注意が必要である。

4,auカブコムFXの3つのデメリット

auカブコムFXのデメリットは何か見ていこう。自身の投資スタイルを考えた上で、重要視するポイントかどうかチェックしてほしい。

デメリット1, FX情報が少ない

auカブコム証券では、ホームページでは豊富な投資情報や独自レポートも強みと謳っていて、セミナーやレポートはもちろん、YouTubeチャンネルやTwitterなどでも情報提供している。しかし、実際は株式投資の情報ばかりだ。取引ツールからFX関連ニュースを拾えはするが、FXに役立つ情報をストレートにチェックしたり、アナリストの相場の見通しなどをチェックしたい人にはマッチしないだろう。

デメリット2,初心者向けのサポートが弱い

FXは24時間取引可能のため、夜中であっても万が一の電話サポートがあると安心だが、auカブコム証券は平日8時から16時のみの対応。それ以外の時間帯はメールやチャットボットでの対応となり、いざという時のサポートは十分とは言えないだろう。ちなみにチャットボットは機動戦士ガンダムとコラボしており、それ自体に興味を持つ人はいるかもしれない。

また、初心者にとってはデモ取引も気になるだろうが、auカブコムFXではデモ取引のサービスはない(2021年5月現在)。スワップポイントの非公開をとってみても、初心者向けの情報提供は特に意識していないと考えられる。各種サポートの状況を見る限り、auカブコム証券はFXだけを取引したいと思っている初心者はターゲットにしていないとも言えるだろう。

デメリット3,通貨ペアが少ない

最初は、取引量が多く値動きも緩やかで情報量の多い通貨ペアからトレードを始める人が多いと思うが、慣れてくると色々な通貨に興味を持ってくるだろう。そんな時にauカブコムFXでは12通貨ペアしかないので物足りなく感じるかもしれない。ただし、主要通貨ペアのみで十分という人には影響のないポイントではあるし、通貨ペアが多すぎると悩んでしまうタイプの人にはマッチする可能性はある。

5, auカブコムFXはどんな人におすすめ?

auカブコムFXの特徴をまとめると、以下のような人に向いていると言えるだろう。

・ FXだけでなく株や投資信託にも興味がある人
・ 自動売買に興味があり、主要通貨のスプレッドも譲れない人
・ トレードに必要な情報は自分で拾える人

狭スプレッドで自動売買ができ、保有株を担保にトレードができるauカブコムFXは、差別化を意識した戦略が感じられる。少額で始められるがサポート面からも決して初心者向けではなく、システムトレードを活用したい忙しいFX経験者向けの口座と言えるだろう。

執筆・国枝ゆたか
くにえだFP事務所・代表。金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。自身の資産形成の経験を活かしたマネーセミナーなどが人気。若年層にも金融リテラシーを身につけて欲しいという思いから、資産形成のゲーム研修をFP仲間とともに制作。

MONEY TIMES

【関連記事】
初心者向けFX口座ランキング!20社を徹底比較
GMOクリック証券FXネオのメリット・評判は?
DMM FXで口座開設するメリットは?評判・デメリットも!
SBI FXトレードのメリット・評判は?デメリットやスプレッド、スワップなど
外貨ex byGMOの「外貨ex」で初心者が口座開設するメリット