大日本印刷は25日、三菱ケミカル、リファインバースグループの2社と連携し、ブロックチェーンを用いたサプライチェーン構築の実証実験を行うと発表した。

実証実験
(画像=月刊暗号資産)

同社によると、オランダ・Circularise(サーキュライズ)社の情報管理システムを活用し、バイオマスやリサイクル原料の管理・追跡、またライフサイクルアセスメント(LCA)等の環境負荷の評価指標への対応を含めた透明性および信頼性の高いサプライチェーン構築について実証実験を行う。実証実験は9月末までにかけて行うという。

大日本印刷はプレスリリースで、石油由来プラスチックの代替となるバイオマスやリサイクルなどの持続可能な資源を活用していくためには、原材料の使用量などの管理、認証材料などエビデンス管理が重要になると指摘。さらに、各サプライヤーのCO2などGHG排出量(温室効果ガス)の可視化や、最終消費者への製品および環境配慮度の見える化も求められているという。

こういった背景があるなかで、サーキュライズ社が開発する原料から最終製品まで追跡する独自のサプライチェーン・トレーサビリティシステムを用いることで、サプライチェーン内の各企業の機密情報や公開情報を管理・共有することができると説明した。

大日本印刷は同社の環境に対する取り組みに触れ、「3R(Reduce・Reuse・Recycle)+Renewable (持続可能な資源)」を基本とし、様々な技術等の強みを掛け合わせて環境配慮の設計を行った多様な製品・サービスを展開していくと述べたほか、「各種情報サービスの実績等を通じて蓄積してきたLCAのノウハウを活用し、環境への負荷を数値化していきます」と語った。(提供:月刊暗号資産