本記事は、野上麻理氏の著書『ピークパフォーマンス』(WAVE出版)の中から一部を抜粋・編集しています。
習慣をつくることが成功への鍵
慣れてしまえば苦が楽になり好きになる
「運動の重要性はわかった。でも、今まったくしていないので、3日坊主にならないという自信がない……」
大丈夫です。
これも、「コーポレートアスリート」のトレーニングで教えていて、私自身も意識して実行していることなのですが、「何かを変えたい」「何か目標を達成したい」と思ったら、まずはそれに向かって毎週できる習慣をつくることが成功への鍵です。
私は30歳くらいまでは、映画にもなった『ブリジット・ジョーンズの日記』(結婚できなくてぽっちゃり)のごとく、
「今年こそ、体重を○㎏減らそう! 酒量を減らそう! (そして30歳のときには、今年こそ結婚しよう)」
と思っては、まったく達成できずにいたのですが、35歳でランニングを本格的に始めたときに、
「せっかく走るんだったら、今年中にフルマラソンを完走しよう」
と思って、まずは土日に30分ずつ走る習慣をつくれたことが、目標を達成するクセづくりになりました。
ちょうどよかったのが、朝走ると決めていたので、何かに邪魔されることもなく、毎回自分の意思だけで走れたこと。また、最初は正直しんどいなーとか、暑いなー、寒いなーと毎回思っていたのですが、慣れてしまえば、朝歯を磨くのと一緒で逆に走らないことが気持ち悪くなったこと。
そして、なにより母乳をあげていたのもありますが、体型(というか体重)管理に圧倒的な効果が出て、一気に妊娠前の体重に戻せた成功体験が大きな後押しとなりました。
また、子育て中に働き出して、ばたばたしながら走っていたので、週に30分ずつだけでも自分ひとりの時間が持てたこと。走っていると、いろいろ煮詰まっていたことや、ストレスになっていたことが、「あ、こうすればいいな!」とひらめいたり、「どうってことないな」とストレス解消になったり、夜は夜で罪悪感なくおいしいビールが飲めたりと、いいことづくめ。
結局、走ることが自分に合っていた、好きになったということに尽きるのかもしれませんが。
プロセスを習慣化すると目標はかなえられる
目標をかなえるためのポイントは、次の3つです。
- 目標にたどり着ける習慣を身につけることから始める。
- その習慣が無意識に繰り返せるほど日常生活に組み込めるものである。
- 続けることで、なんらかのご褒美がある。
本当に達成したい目標にたどり着くための習慣は、身につけられるものです。
ちなみに、私はスタートした年の11月には無事に初のフルマラソンを完走。しかも、1回目にしてサブフォー(4時間以内で完走すること)を達成してしまい、いろいろな方におだてていただいて今に至っています。
そして、
- いい栄養を摂取し、睡眠に気をつけ、定期的な運動をする。
- できるだけ自分の成果が大きくなる時間帯に集中して仕事ができるような1日のリズムをつくる。
ということができるようになってきたら、毎日、朝起きてから仕事を終えるまでの「基礎エネルギー」のレベルが上がるのを実感していただけると思います。
◎第二子出産後、37歳で部下が2,000人を超えるマックスファクタージャパン(P&Gスキンケア・化粧品事業部)のプレジデントに就任。P&Gブランドオペレーション&マーケティングヴァイスプレジデントを経てアストラゼネカ㈱プライマリーケア取締役事業本部長に着任。執行役員マーケティング本部長として国内全製品のマーケティングを統括し、スウェーデン海外赴任。グローバルポートフォリオグループの呼吸器領域・吸入療法製品のグローバルブランドヘッドに。
◎帰国後、アストラゼネカ㈱の執行役員コマーシャルエクセレンス本部長、呼吸器事業本部長。その後、2018年9月より2021年3月末まで武田コンシューマーヘルスケア㈱(現アリナミン製薬㈱)取締役社長を務める。
◎趣味は息子の誕生とともに35歳で始めたマラソンで3時間15分を切り、トライアスロンデビュー。石垣島トライアスロンで年代別2位。※画像をクリックするとAmazonに飛びます