この記事は2023年8月31日(木)に「羊飼いのFXブログ」で公開された「神田卓也氏の現在の相場観とFXトレード戦略」を一部編集し、転載したものです。


FXトレード戦略
(画像=Who is Danny/stock.adobe.com)

2023年8月31日(木)の午前11時時点に外為どっとコム総合研究所の神田卓也さんから聞いた最新の相場観と戦略を紹介する。

神田卓也
株式会社外為どっとコム総合研究所取締役調査部長上席研究員。1987年福岡大学法学部卒業後、第一証券を経て、1991年メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年7月外為どっとコム総合研究所入社。

現在の為替相場の傾向や相場観

昨日30日(水)はドイツ8月CPIの高止まりなどを受けてユーロ/円が年初来高値を更新して上昇する中、対ドルでも円売りが優勢となった。

米ドル/円は、米8月ADP全国雇用者数と米4~6月期GDP・改定値が揃って予想を下回ったことで米利上げ期待が後退するとドル売りに傾く場面もあったが、145円台半ばで下げ渋ると146円台前半に持ち直した。

一昨日29日(火)の米7月JOLT求人件数に続き昨日30日(水)の米8月ADP全国雇用者数も下振れたことで明日9月1日(金)に発表される米8月雇用統計にも低調な結果への警戒が広がりつつあるようだ。こうした中、ドルは引き続き上値の重い展開が予想される。

現在の為替相場の戦略やスタンス

現在、利上げ打ち止め観測を背景に主要国の株価が堅調を維持する中では、唯一のマイナス金利通貨である円の軟調地合いも続きそうだ。

本日31日(木)の米ドル/円は、月末の実需フロー主導の動きになりやすいこともあって方向感が定まりにくい展開が見込まれる。

なお、本日31日(木)は米国の労働関連の経済指標として8月チャレンジャー人員削減数と新規失業保険申請件数が発表される。ドルの「カギ」は米国の雇用情勢だ。一方の円については株価動向が「カギ」となるだろう。

▽米ドル/円の日足チャート

230831kandaS
(画像=羊飼いのFXブログ)

※当記事は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。