トヨタの最上級ミニバンとして誕生した「アルファード」。その最新モデルが、2023年6月に発売となりました。新しい「アルファード」のインテリア・デザインは、どのようなものになっているのでしょうか?その内容を解説します。文・鈴木ケンイチ/写真・PBKK

ドライバーも乗員もすべてに「快適な移動の幸せ」を提供

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

新しい「アルファード」の車としてのコンセプトは「快適な移動の幸せ」を極めるというもの。幸せは、運転手だけでなく、助手席や後席に乗る、すべての乗員に対して提供されることが目的とされています。

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

その幸せのために、「運転する喜び」だけでなく、人が不快に感じる振動や騒音が徹底的に低減されており、高級セダンに匹敵する快適性も実現されています。

デザインの狙いは「優越感」と「くつろぎとおもてなし」

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

インテリア・デザインの狙いは、2つの価値の融合です。ひとつはオーナー・ドライバーに向けた「優越感に浸れる運転席空間」。もうひとつは、ゲストが「くつろぎとおもてなし」を感じる後席空間となります。運転席空間は「クルーザーのイメージ」、後席空間は「プライベートジェットのイメージ」と捉えて開発されたとトヨタは説明しています。

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

運転席空間である前席は、重厚なコンソールを中心に、左右にダイナミックに広がるようなレイアウトを採用。オーナーを包み込む、クルーザーのコクピットをイメージしたデザインとなっています。

後席空間は、天井部に大きなスーパーロングオーバーヘッドコンソールを配置。天井から、ドア回り、シートまでつながるような配色構成となっており、プライベートジェット機のようなおもてなし空間をイメージしたデザインとなっています。

ポイントとなるスーパーロングオーバーヘッドコンソール

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

新型「アルファード」のインテリアの見どころのひとつが室内天井部に配置されたスーパーロングオーバーヘッドコンソールです。前席から後席まで、貫通する大きな照明&収納スペースとなります。

照明は、車内全体を照らすLEDドームランプと、読書灯、そして64色に変化可能なLEDルーフカラーイルミネーションを備えています。

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

また、2列目と3列目シートの上に、それぞれ天井収納ボックスを設置。ソフトパックのディッシュケースを収納することができます。

2列目シートの上には、照明や窓のシェード、パワースライドドア、ウインドウの操作スイッチを集中配置。機能をセンターに集約したことで、すっきりとした天井サイドと、頭上空間の拡大(従来型より+30mmほど)を実現しています。

2列目シートにオットマン付きVIPシートを採用

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

新しい「アルファード」の大きな魅力は、豪華な2列目シートの存在です。通常グレードの「Z」でもオットマン付きのエグゼクティブパワーシートを採用。上位の「ExecutiveLounge」では、エグゼクティブパワーシートはさらに大型化されており、プレミアムナッパ本革採用、前後スライド量の480mm拡大、シートヒーターも座面だけでなく、アームレストとオットマンにまで拡大も行われています。

インテリア・カラーと加飾

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

内装色は、通常グレードの「Z」はブラックの内装×合成皮革シートという組み合わせ。上位の「ExecutiveLounge」には、ブラックの内装×プレミアムナッパ本革シート、ニュートラルベージュの内装×プレミアムナッパ本革シートの組み合わせになります。

ドアの内側などの加飾には、「Z」にマットな質感の木目調加飾「DARKBROWN」にエンボス加工を施した合成皮革を組み合わせて、洗練された上質感を演出。また、「ExecutiveLounge」には、屋久杉のうずら杢をモチーフとした加飾「UZURAMOKU」と光沢感のあるエンボス加工を組み合わせて、高級感を演出しています。

トヨタアルファード
(画像=「Car Me」より引用)

新型「アルファード」のインテリアは、誰もが実際に目にしてみれば、「これがトヨタのミニバンで最高級なものである」ということが理解できる、非常に豪華なものとなっています。中でも、頭上の大きなコンソールと、豪華な2列目シートの存在は、新型「アルファード」のゴージャスさを強く印象付けるアイテムと言えるでしょう。