東京オートサロン2024にて、日産はアリア NISMOを初公開しました。

2024年1月12日 - 日産自動車株式会社は、東京オートサロン2024において、待望の新型EV、「日産アリア NISMO」を公開しました。

本モデルは、同社の革新的なクロスオーバーEV「日産アリア」を基にしており、今春の正式発売に先駆けての披露となります。

東京オートサロン2024
(画像=「Car Me」より引用)

「日産アリア NISMO」は、力強い加速、滑らかな走り、静粛性を兼ね備えた「日産アリア」の特長を受け継ぎつつ、NISMOブランドならではの高い空力性能と風格を備えています。

特に、ベースモデルの最高出力を約10%向上させたことにより、その圧倒的な動力性能がさらに強化されています。

CEO片桐氏によると、「日産アリア NISMO」のコンセプトは「風格と電撃のクロスオーバー」。

黒基調のデザインが一目でNISMOを象徴し、限界性能でもコーナーでの膨らみを抑えるように開発されました。

加えて、専用のNISMOドライビングモードにより、EVならではの加速力を最大限に引き出します。

東京オートサロン2024
(画像=「Car Me」より引用)

エクステリアでは、上質さと空力性能を高めるNISMOらしいダイナミズムを表現。

レースカーからの知見を取り入れ、空気抵抗の低減とダウンフォースの向上を両立しています。

インテリアも、NISMO専用シートや高い質感のデザインで、ドライバーに高揚感を提供します。

東京オートサロン2024
(画像=「Car Me」より引用)

日産は東京オートサロンで、「GT-R NISMO」「フェアレディZ NISMO」「スカイライン NISMO」といったNISMOブランドの車両も出展。

これらも、日産の技術とNISMOのレーシングスピリットが融合した車両です。

昨年90周年を迎えた日産は、NISMOを通じて過酷なレースシーンでの経験を生かし、ハイパフォーマンスなロードカーを次々と生み出しています。

「日産アリア NISMO」は、その最新の成果として、EV市場に新たな風を吹き込むことでしょう。