2024年1月12日、千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」にて、トヨタ自動車は新しいスポーツカー「GRヤリス」の改良モデルと、レクサスブランドの電気自動車(EV)「RZ」の高性能モデルを世界に初めて公開しました。
改良されたGRヤリスは、新開発の8速オートマチック変速機「GR-DAT」が特徴です。
この変速機は、マニュアル変速機(MT)と同等にレースで競争できるよう設計され、より多くのドライバーにスポーツ走行の楽しさを提供することを目指しています。
トヨタの豊田章男会長は、「モータースポーツの裾野を広げる」という願いを込めてこの新技術を推進しました。

(画像=「Car Me」より引用)
この新型GRヤリスは、1.6リッター直列3気筒ターボエンジンと4輪駆動の組み合わせを楽しむことができます。
出力は200kW(272PS)から224kW(304PS)へ、トルクは370N・m(37.7kgf/m)から400N・m(40.8kgf/m)へと向上しています。
また、運転席周りのコックピットは、視認性と操作性を高めるために改良されました。国内では2024年春の発売が予定されています。

(画像=「Car Me」より引用)
また、レクサスのEV「RZ」の特別仕様車「Fスポーツパフォーマンス」も披露されました。
このモデルは航空機の空力技術を応用したエアロパーツを装備し、電気自動車における走りの楽しさを追求しています。
豊田章男会長は、「動力源は何であれ、重要なのは炭素問題に立ち向かうこと。クルマ好きの皆さんと共に未来を創造したい」と述べています。