この記事は2024年5月13日(月)に「羊飼いのFXブログ」で公開された「竹内のりひろ氏の現在の相場観とFXトレード戦略」を一部編集し、転載したものです。
2024年5月13日(月)の8時時点に現役トレーダーの竹内のりひろさんから聞いた最新の相場観と戦略を紹介する。
現在の為替相場の傾向や相場観
先週1週間の主要通貨の対ドルでの騰落では、円は下落の最上位(-1.88%)に位置している。米ドル/円は、介入前後の半値戻しである156.00~156.05円水準を前にやや胸突き八丁の様相を呈する。
半値戻しということで、GW期間中の政府・日銀の円買い介入の効果はほぼ半分は消えかかっている。
現在の為替相場の戦略やスタンス
日本の財務省が公開する対外及び対内証券売買契約等の状況をみると、年明け以降4カ月間の新NISA経由の円の売り越しは4兆円を超える。
年始と比較するとわずかに減速しているが、ほぼ誤差の範囲であり、このままの基調が続けば、年間では10~12兆円に達する可能性がある。GW期間中の円買い介入の総額は約8~9兆円とみられ、瞬間風速で米ドル/円を約8円下落させた。大雑把に1兆円=1円の変動要因と仮定すると、この新NISAの効果は侮れない。
それ以外でも、継続的に噴き出る対外直接投資等も加味すれば、状況は変わらず、超大規模介入でも持ち込まれない限り、円売り流れはあまり変わらないとみている。短期的な流れを決めるという観点では、明後日15日(水)には米国で4月のCPIの発表があるが、丁寧に見極めたい。
今週は米ドル/円で153.50~157.00円、ユーロ/米ドルで1.0650~1.0850ドル、ユーロ/円で165.00~169.00円とみている。
▽米ドル/円の日足チャート
▽ユーロ/米ドルの日足チャート
▽ユーロ/円の日足チャート
※当記事は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。