SC、8社への株主提案の結果は?

6月の株主総会で8社に対して株主提案を行ったのが国内投資ファンドのストラテジックキャピタル(SC、東京都渋谷区)だ。相手企業の顔ぶれは東亜道路工業、ダイドーリミテッド、大阪製鉄、淀川製鋼所、文化シヤッター、日産車体、極東開発工業、京阪神ビルディング。

大阪製鉄に対しては、親会社の日本製鉄と親子上場にあることから支配株主と一般株主との利益相反リスクを指摘。総会では日本製鉄への預け金・貸付金に禁止を求める定款変更や、特別配当の実施を求めた。

京阪神ビルディングの総会では修正PBR(含み損益修正後の株価純資産倍率)1倍以上を目指す計画の策定と開示に関する定款変更などを提案。ストラテジックは2020年、京阪神に1株1900円で敵対的TOB(株式公開買い付け)を実施した。結果は不成立に終わったが、京阪神はこの時の買付価格を上回る株価を実現できていない。

ストラテジックが8社に提出した議案数は合計23件を数えた。賛否はどうだったのか。

唯一、可決されたのが衣料中堅のダイドーリミテッドに対する取締役選任議案だった。ストラテジックが推す6人の取締役候補のうち、元オンワード樫山社長の大沢道雄氏ら3人の選任が承認可決された。

英投資ファンドのパリサー・キャピタルは京成電鉄に対して、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド株の一部を売却し、現在21%の保有比率を15%未満まで引き下げるとする定款変更を提案。京成が保有するオリエンタルランド株の時価総額は約1兆7000億円と京成の時価総額の2倍近くに達しており、株主還元や成長投資によって、そのねじれを是正すべきとの主張だったが、退けられた。

気候変動対策で定款変更の提案も

トヨタ自動車では、欧州の投資機関から気候変動政策に関する活動について定款変更の提案があったが、否決に。三菱UFJフィナンシャル・グループ、日本製鉄などでも同種の環境関連の提案があったが、反対する会社側が支持された。

日本製鉄は「気候変動対策などの特定の経営課題に関する目標の策定・公表といった個別具体的な事項を定款に定めることは適切ではない」としている。

三井住友信託銀行の調べによると、今年6月の株主総会で増配や自己株取得による株主還元や、取締役選解任などの株主提案を受けた上場企業は91社と過去最多だった。

東京証券取引所によるPBR1倍割れの解消要請に象徴されるように、上場企業が資本コストや株価を意識した経営への対応を強く求められる中、投資ファンドをはじめとする物言う株主と向き合う場面が今後、一層増すことになりそうだ。

M&A Online
(画像=資本コストや株価を意識した経営への対応を求める東証(東京・日本橋兜町)、「M&A Online」より引用)

文:M&A Online