夏タイヤと冬タイヤの違い

クルマ用のタイヤの種類と特長どこまで知ってる?
(画像=「Moto megane」より引用)

夏用タイヤの特長

夏用タイヤは、高温時のグリップ力と耐久性に優れています。ドライ路面はもちろんのこと、雨天時の排水性能も高く、ウェット路面での走行も安定しています。ゴムの硬度が高く、高温でも変形しにくいのが特徴で、高速走行やワインディングロードでの走行にも適しています。

冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)の特長

冬用タイヤは、低温時でも硬くならないゴム素材を使用し、雪や氷の上でのグリップ力を高めています。また、深い溝と特殊なトレッドパターンで雪道でも安定した走行が可能です。

夏タイヤと冬タイヤの比較

夏タイヤと冬タイヤは、それぞれの気候条件に特化して設計されています。一般的に、夏タイヤは一般的な気温から夏場での高温時でも安定した性能を発揮します。冬タイヤは低温でのグリップ効果が高いのが特長です。

静粛性では夏タイヤが優れ、冬タイヤは乾いた路面ではノイズが大きくなります。

また、たまに春先で暖かくなっているにもかかわらず冬タイヤを履いたままのクルマをたまに見かけます。
冬タイヤは高温路面だと、柔らかいゴムを使用しているため摩耗しやすく、燃費も落ちます。高温時ではグリップ性能、ハンドリング、ブレーキ性能などが落ちるため、安全面から見ても危険です。タイヤの交換は忘れずに行いましょう。

オールシーズンタイヤの概要

クルマ用のタイヤの種類と特長どこまで知ってる?
(画像=「Moto megane」より引用)

中間的な性能のオールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤは、年間を通じて使用できる汎用性の高いタイヤです。夏タイヤのように乾いた路面でのグリップ力や排水性も備えつつ、冬タイヤのように雪道や凍結路面でのグリップ力も確保しているのが特長です。ただし、極端な気候条件では夏タイヤや冬タイヤに劣ります。

オールシーズンタイヤがおすすめな人

オールシーズンタイヤがおすすめな人は、雪が降ることが少ない地域に住んでいる、タイヤ交換の手間を省きたい、経済的にタイヤを購入したいという人です。

逆に、オールシーズンタイヤがおすすめできない人は、雪が頻繁に降る地域に住んでいる、安全性を第一に考える、高性能なタイヤを求めるといった人。

すべての道具にいえることですが、一つですべてをまかなえるというのは大体が幻想です。
高い性能を求めず、ほどほどで良いのであればオールシーズンタイヤで問題はないでしょう。