本記事は、龍夏氏の著書『「器用貧乏」さんから脱出する本』(総合法令出版)の中から一部を抜粋・編集しています。
自分のタイプを知る
ミラーボール型の器用貧乏さんから、ピンスポット型の才能長者さんへ変わるための第一歩は、自分がどんな「器用貧乏タイプ」なのかを知ることです。次の質問に答えるだけで、あなたがどんな器用貧乏タイプなのかを知ることができます。
4つの器用貧乏さんタイプ診断
次の図のSTARTの質問から順に、YESかNOで回答していきましょう。あまり時間をかけずに直感で答えてください。もし、判断に迷う場合は、強いていえばこっち、という感じで進めていきましょう。サクサクと答えていくにはタイマーで1分間、時間をセットしてからスタートするのもオススメです。
いかがでしたか? ABCDのうち、どれになったでしょうか。
さっそくAから順に、タイプ説明をしていきます。
A:夢や目標に向かって一直線! パワフルな行動派「イノシシタイプ」
目標が決まれば一直線に行動できるタイプ。動物に例えるなら、脇目も振らずに猛スピードで猪突猛進するイノシシのようなパワフルさが特徴です。
夢中になると徹夜してでも実現させようとするあなたの行動力や意志の強さに憧れを抱いたり、ひそかに尊敬している人も多いことでしょう。
でも頑張って熱中するがあまり、周りが見えなくなってしまい、すれ違いやコミュニケーション不足による対人関係のトラブルを抱えてしまうことも。
自分にどういう役割(父母、夫妻、パートナー、子ども、きょうだい、上司、同僚、部下など)があるのかを知り、その役割ごとに、自分だけでなく、家族や大切な人のことも含めた理想の未来を描いた上でやることを決めていくと、今まで以上に夢の実現や目標達成がグンと近づきます。
B:流行に敏感でやるべき行動を見つけるのが得意な「カメレオンタイプ」
情報収集が得意で新しいものやトレンドに敏感なあなた。動物に例えるなら、周りの状況にうまく自分を合わせられる適応能力抜群のカメレオンのようです。
目標達成のために常にベストな方法を探し出すのが得意なので、周りの人から頼りにされることも多いでしょう。
でも、時に情報過多になり自分を見失ったり、あれもこれもと手を出してやることがコロコロと変わるので、周りの人が振り回されてしまうかも。
自分が何をやりたいのか、将来どうなりたいのか、何を大切にしたいのかを人に伝えるようにしましょう。言葉や絵などで表現できるようになると、周りから共感され、応援されながら理想の未来を手にすることができます。
C:コツコツと行動することが安心感につながる「ミツバチタイプ」
コツコツと努力することが苦にならないどころか、かえって安心感を持つあなた。動物に例えるなら、毎日せっせと蜜を集めて飛び回る働き者のミツバチのような存在です。周囲から「真面目」だと思われることも多いのではないでしょうか。
一方で、突然の変更やアレンジが苦手で、集中力が切れたり、とっさの判断ができないため、気がきかなくて対人関係でトラブルになることも。
自分に自信が持てず、誰かに褒められても素直に受け取るのが苦手。自分に厳しく理想が高い部分もあり、できていることとそうでないことのギャップで自分を責めてしまいがちです。
また、何をしたらいいのかわからず不安になって、目につくものをあれもこれも試してしまい収集がつかなくなる一面もあります。
毎日のルーティン(日課)を決めて、日々コツコツと実行すれば自己効力感(やればできるという自信)が得られ、大きな成果につながります。
D:自分の世界を持っていてみんなから愛される「パンダタイプ」
「人は人、自分は自分」と自分の世界を持っていて、自分ならではのこだわりを持ち、しっかりと貫ける意志の強さを持っているあなた。周りから「マイペース」だと言われることも多いのではないでしょうか。動物に例えるなら、愛されキャラ・ナンバーワンのパンダのような存在です。その個性的な立ち居振る舞いから、一目置かれる存在でしょう。
毎日決まった予定をこなすことで安心感を持ちますが、一方で先々のことを考えるのが苦手です。計画の立て方もよくわからなくて、手帳やスケジュール帳を買っても、うまく使いこなせていないかも。
あまり先々のことを考えたり計画するよりも、毎日の充実度を今以上にいっそう高める工夫をしてみましょう。日々の幸せの延長線上に未来の幸せが待っています!
器用貧乏タイプの説明を読んで、どのように感じましたか?
一概に器用貧乏といっても、実際はさまざまなタイプがあります。自分の器用貧乏タイプがわかれば、自分がどんな個性を持っているかもつかみやすくなります。
大手自動車メーカーで28年間勤務し、お茶汲みやコピー取りの冴えないOL時代を経て、社内外のカイゼン活動、マインド改革を2万6,000時間以上実施し、メンタルとビジネスの結びつきの重要性を実感。 この経験を生かして2011年よりメンタルコーチの活動を開始。5~83歳までの器用貧乏に悩む学生、主婦、社会人、治療家、経営者に向けてカウンセリング領域までをも含んだ1万1,000件以上の悩みの解決に携わる。 2019年よりライフコーチング・運命学・起業支援を組み合わせた、器用貧乏さんにマンツーマンで関わる講座「アシタノコンパス®」を主宰。 これまでに8,100時間以上開講中。本書が初の著書となる。
- いつから器用さは「貧乏」になった?
- 自分軸にピンスポで「才能長者」に変身?!
- 4つの器用貧乏さんタイプを診断してみよう!
- 成長は「一直線」ではなく「曲線」を描く
- 理想の状態を描き、見える化するメリットとは?