この記事は2025年7月7日(月)に「羊飼いのFXブログ」で公開された「齊藤トモラニ氏の現在の相場観とFXトレード戦略」を一部編集し、転載したものです。


FXトレード戦略
(画像=FlatFlow/stock.adobe.com)

2025年7月7日(月)の午前9時時点にウインインベストジャパンの齊藤トモラニさんから聞いた最新の相場観と戦略を紹介する。

齊藤トモラニ
ウインインベストジャパンのFXトレーダー兼インストラクター。2006年11月の杉田勝FXセミナー受講生。受講後、FXでの利益が給料を上回るようになる。その後、トレーダー兼講師として活躍。抜群のFXトレードセンスを持ち、セミナー受講生から絶大な評判を得る。「トモラニ」の愛称で親しまれている。

現在の為替相場の傾向や相場観

今回、米独立記念日の休場絡みでイレギュラーだった先週3日(木)の米雇用統計を受けて、調整気味だった米ドル/円が上昇している。

ちょうど上昇トレンドラインの延長線を少し切ったのだが、結果サポートされた形になっている。

現在の為替相場の戦略やスタンス

米ドル/円は4月22日の安値から5月12日の高値の間で収束三角形を描いているのか、という感じの動きをしている。

先日も収束三角形ではフィボナッチの78.6%が意識されるのだが、5月27日から6月23日の上昇に対して78.6%戻しのラインにて跳ね返されたような動きとなっている。

今は上昇トレンドラインを切ってくるまでは買い方向からのポジションのほうがよさそうだ。

▽米ドル/円 4時間チャート

250707tomolaniS
(画像=羊飼いのFXブログ)

※当記事は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。