(写真=PIXTA)

銀座三越や小田急百貨店、ビックカメラや空港免税店で話題を集めた商品がある。「パックご飯」だ。

海外へのお土産に日本のパックご飯

アップファームソリューション(東京都渋谷区)が作った「米風土(マイフード)パックごはん」は、第16回米・食味分析鑑定コンクール国際大会で優勝した最高品質の鳥取県のコシヒカリでできている。富士山のデザインに英文イラストで商品説明を加えたことのほか、様々な要因——おりからのインバウンド客増加、日本食ブーム、中国人の爆買い、国の課税方針の変更で食品が免税対象商品となったこと——の影響もあり、大きな話題となったのだった。

ちなみにこのコンクールは、米・食味鑑定士協会が主催する、新米の食味鑑定による国際コンクール。1999年に始まった当初の出品数は400未満だったが、第16回は10倍以上の4000点強が出品されている。

国の農水産物輸出戦略では、2020年に輸出総額を倍増させ1兆円とする予定になっている。その中でも重点輸出品目としていわゆる「包装米飯」(パックご飯)が採り上げられているのだ。

順調に成長している市場

レトルトを除いたいわゆる「パックご飯」、無菌包装米飯の生産量は、過去20年でコンスタントに拡大して11.6倍の12.8万トンとなった。市場規模は400億円になっている。

商品ブランド数は大手6社だけでも73ブランドだが、この「パックご飯」の製造には大規模装置が必要なため、大手に中小業者や流通業者がプライベートブランドの製造を委託している(OEM)ため、ブランド数は数えきれないほどの状況となっている。

通常の精米の消費がパン食に押されて減少し続けているのに対して、こちらは着実に成長、各社とも業績は順調である。