ブロックチェーンが「金融革命」の主流ツールとしての位置付けを確立しつつある中、各国の証券取引所がその技術を独自のシステムに取り込もうと開発を進めている。

分散型台帳から仮想通貨開発まで、スタートアップや大手テクノロジー企業と提携を結び、大掛かりな研究に出資している証券取引所が目立つ。

オーストラリア CEO辞任で一旦は計画が暗礁に

1987年の設立以来、オーストラリア唯一の証券取引所として多数の取引を行ってきた。

ブロックチェーン技術の採用に非常な熱を注いでおり、1月には米ブロックチェーン・スタートアップ、デジタル・アセット・ホールディングスとの共同プロジェクトに1億ドル(約108億7300万円)以上を投じた。

現在、完全にデジタル化されている決済、清算システムをブロックチェーンに置き換える計画が進んでいる。プロジェクトを支援していた3月にエルマー・フンケCEOが辞任したことによって暗礁に乗り上げたと報じられたが、リック・ホリデー・スミス会長などの協力を得て再始動の兆しを見せている。

シカゴ ロンドン証取との提携など積極的

1919年に設立したシカゴ・マーカンタイル取引所が有名なCMEグループだが、ベンチャー部門CMEベンチャーでは積極的にブロックチェーン開発に乗り出している。

昨年11月にはロンドン証券取引所との提携でブロックチェーン清算を開発する「ポスト・トレード分散型台帳研究組織」を立ち上げたほか、デジタル・アセット・ホールディングスや米仮想通貨スタートアップ、Rippleへの投資も行っている。

ドイツ 2月に計画の概要だけ発表

1993年に設立されたドイツ最大の証券取引。他国の証券取引所とは違い、水面下での模索を好むようだ。

デジタル・アセット・ホールディングスに6000万ドル(約14兆1265億円)を投じ、ブロックチェーン技術をベースにした概念実証のデモを行うことを2月に明らかにしたが、詳細については沈黙を守っている。

UAE Microsoftなどと組んで技術研究委員会立ち上げ

2002年にアラブ首長国連邦のイノベーション・センターとして設立されたドバイ・マルチ・コモディティーズ・センター(DMCC)。

2月にはドバイの政府機関からIBMやマイクロソフトを含む国際大手から、スタートアップまで多彩なメンバーが集結したブロックチェーン技術研究委員会「グローバル・ブロックチェーン・カウンシル」を立ち上げ、仮想通貨の開発などに取り組んでいる。

日本 IBMのプラットフォーム利用して計画進める

東京証券取引所と大阪証券取引所が統合し、2013年7月に発足。世界第3の規模を誇る日本取引所グループ(JPX)。IBMのブロックチェーン開発用プラットフォーム「ブロックチェーン・アズ・ア・サービス(BaaS)」を利用したブロックチェーン技術の概念実証を開始することを2月に発表した。流動性の低い資産の取引を想定した可能性などを探索中だ。

また今月に入ってからは、野村総合研究所との提携のもと、証券市場へのブロックチェーン技術の採用を検証していることも明らかにしている。

韓国 技術開発はしているようだが詳細明かされず

2005年に設立された韓国唯一の証取である韓国証券取引所(KRX)。ディーラー側のコスト削減とトレード・パートナー探しに費やす時間の節約を図る目的で、ブロックチェーン技術を用いた窓口専用取引プラットフォームを開発中。

研究機関の参加や開発に関する詳細は一切報告されておらず、あくまで自国内で研究を進めているようだ。

英国 CMEと共同で組織立ち上げ

設立215年の歴史を誇る国際金融市場の核、ロンドン証券取引所(LSE)。CMEとの「ポスト・トレード分散型台帳研究組織」のほか、ブロックチェーン・コンソーシアム「R3」にも初期段階から参加。IBMの「BaaS」などを利用してブロックチェーン技術の実証テストに乗り出してきた。

米国(NASDAQ) 米スタートアップとの提携に積極的

1971年の設立以来、米国屈指のベンチャー向け株式市場に成長したNASDAQ。昨年、ブロックチェーンを実際の取引プラットフォームで利用した世界初の金融機関となった。

ChainやNoble Marketといった米ブロックチェーンやビットコインのスタートアップなどとも精力的に提携関係を築き、傘下エストニア・タリン証券取引所への向け、ブロックチェーン株主投票システムの試運転を年内に行う予定である。

米国(NYSE) ビットコイン価格指数を配信

1817年に設立された「世界で最も厳しい上場審査基準」で知られるニューヨーク証券取引所。LSE同様、ブロックチェーン開発の初期段階から興味を示していた。

昨年1月にはシリーズCを通して米ビットコイン・スタートアップ、Coinbaseに出資を行ったほか、5月に入りCoinbaseのデータをベースにしたビットコイン価格指数(NYXBT)の配信開始を発表した。

カナダ イーサリアムの共同設立社をCOOに迎える

1861年に設立された北米屈指のトロント証券取引所(TMXグループ)。3月にブロックチェーンを代表する巨大プロジェクト「イーサリアム」の共同設立者であるアンソニー・ディ・ロリオ氏をCDOに迎えたことから、本格的な開発開始が予想されている。しかし「明確な戦略が打ち出せるまではプロジェクトに着手しない」というロリオ氏自身のコメント通り、現時点では詳細は発表されていない。( FinTech online編集部

【編集部のオススメ記事】
「信用経済」という新たな尺度 あなたの信用力はどれくらい?(PR)
資産2億円超の億り人が明かす「伸びない投資家」の特徴とは?
会社で「食事」を手間なく、おいしく出す方法(PR)
年収で選ぶ「住まい」 気をつけたい5つのポイント
元野村證券「伝説の営業マン」が明かす 「富裕層開拓」3つの極意(PR)