台風を心配していたら、鉄道会社のミスで電車が止まっており、本日は迂回してきたせいでいつも2倍の時間がかかりました。月曜日の朝一からあまり気分は良くありません。株式市場も為替動向、米国市場動向をにらみながらということなのでしょうが、何となくはっきりとせず、冴えない展開になりそうです。
株式市場も次から次へとテーマが持ち上げられていますが、要は企業収益が、ひいては株式を保有していることで自分の資産価値が上昇するかどうかということなのです。目先の値動きに飛びついて、右往左往するのも良いのでしょうが、儲けるだけであればもっと楽に利益を出すこともできるのでしょうから、右往左往せずにしっかりと投資をしていきたいと思います。もっと「投機」ではなく「投資」を楽しむということでも良いのではないでしょうか?
米国株も為替も方向感に乏しく、これといって決定的な手掛かりにも乏しいので方向感は見られそうもありません。先週まで見られた内需株売り、輸出株買いの持ち高調整の売り買いが続くのかどうかということになりそうですし、日銀がいつ出てくるのかなどを気にしながらの動きになりそうです。いずれにしても主力銘柄を中心に売るに売れず、買うに買えずという展開になるのでしょう。
16,500円から下は売り難くなっています。日銀の買いも期待されるなかで引き続き上値も重く、16,500円~600円水準で値固めをしながら17,000円までには届かないということなのだと思います。為替への反応も鈍く、先週と同じような持ち高調整の売り買いが続けば指数の方向感は見られないでしょう。
本日の投資戦略
依然として日銀は動いていないのですが、いつ入るかということで動き難くなっています。積極的に買い上がるだけの材料には乏しく、かと言って日銀が買ってくるところでは売り難いという感じです。日銀が買って指数が押し上げられたところでは手仕舞い売りをぶつけるようなこともあるのでしょうが、逆に買いが入ってから売りたいということで、売りも引っ込んでしまいまそうです。
ただ、そうなると17,000円水準という節目で日銀の買いが入ると「買われているうちに」売りたいということになりそうですし、日銀が買ってくるから買いたいというよりは日銀が買ってくるからそこで売りたいということになりそうです。それでもあくまでも利益確定売りということなのでしょうし、少なくとも売りたたき難いのだと思います。
清水 洋介(しみず ようすけ)
証券経済アナリスト。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立 (現・
アルゴナビス
)、「チャートの先生」「投資のプロ」として、講演やセミナー活動を活発に開催。テレビや雑誌などでも投資についての解説、講義なども行っている。
メールマガジン
も配信中。
※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
【編集部のオススメ記事】
・「信用経済」という新たな尺度 あなたの信用力はどれくらい?(PR)
・資産2億円超の億り人が明かす「伸びない投資家」の特徴とは?
・会社で「食事」を手間なく、おいしく出す方法(PR)
・年収で選ぶ「住まい」 気をつけたい5つのポイント
・元野村證券「伝説の営業マン」が明かす 「富裕層開拓」3つの極意(PR)