台風が来るということでしたが、今のところ全くその気配はありません。今年は台風の発生が遅かったのですが、その分一気に量産となっているようです。株式市場も同様に動かないときは全く動かず、動き出すと一気に上にも下にも大きな動きになるということが多いようです。
それだけ、目先的な値動きについて行こうという投資家(投機家)が多いということなのでしょうが、誰かが動かないと動かないという投資方法ではなかなかうまく行かないと思います。また、誰かが言っていた株を何も考えずに買うということもだめだと思います。良く「お友達が・・・」というような人もいますが、そんな投資をしていたらお金がいくらあっても足りないと思います。
米国市場の方向感は見られず、為替も円高一服とはなったものの再度円安に振れるでもなく、本日の日本市場は冴えない展開が続きそうです。ただ、日銀買い期待が根強く、追加緩和期待でも出てくるなかでは売り難く、値持ちの良い展開となりそうです。ただ、夜間取引やシカゴ市場(CME)の日経平均先物も冴えない動きとなっており、上値も重くなりそうです。先物・オプションSQ(特別清算指数)算出を控えて波乱もあるかもしれません。
17,000円台を保ったものの、夜間取引などでは売られています。日銀買い期待から売り難いのでしょうが、先物主導でいったん指数を押し下げる動きになり、円高となるようであれば、いったん下値の節目である16,700円~800円、あるいは16,500円~600円水準を試すことになりそうです。上値は17,000円を超えてくると重くなるのでしょう。
本日の投資戦略
日銀買いは期待されるのですが、それ以外の買い手が見当たらないという感じです。日銀が買うから売らないということだけで、市場に盛り上がりはありません。先物・オプションSQ(特別清算指数)算出に絡んでの持ち高調整の売り買いで指数が振らされることもありそうです。17,000円を超えると売り、割り込んでからは売り難いという相場となりそうです。
テーマで買われるものもテーマ自体が長続きせず、特に目先のテーマに動かされて右往左往しているだけという感じです。特に理由のないなかで先物主導で大きく振らされるということも少なくなっていますが、さすがに先物・オプションSQを控えての波乱もありそうです。業績面で慌てて売られなければならないほど悪いというものも少ないと思われ、底入れ感が出て割安となったものの反発に期待しても良いのでしょう。
清水 洋介(しみず ようすけ)
証券経済アナリスト。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立 (現・
アルゴナビス
)、「チャートの先生」「投資のプロ」として、講演やセミナー活動を活発に開催。テレビや雑誌などでも投資についての解説、講義なども行っている。
メールマガジン
も配信中。
※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
【編集部のオススメ記事】
・「信用経済」という新たな尺度 あなたの信用力はどれくらい?(PR)
・資産2億円超の億り人が明かす「伸びない投資家」の特徴とは?
・会社で「食事」を手間なく、おいしく出す方法(PR)
・年収で選ぶ「住まい」 気をつけたい5つのポイント
・元野村證券「伝説の営業マン」が明かす 「富裕層開拓」3つの極意(PR)