医療費控除の役だつ情報「セルフメディケーション税制」

橋詰:ではいよいよ本丸です。医療費控除の役だつ情報、解説をお願いします。

篠原:わかりました。もう一度おさらいしますと、年間10万円以上医療費がかかった方、まあ、あんまりいい話じゃないですけどね。やっぱり精神的にはしんどいんですけど、こういうふうに経済的にカバーしてくれるという控除があるんですね。あと、所得が200万円以下の方は、その5パーセントを超えた部分を控除してくれますので。それ、1月1日から12月31日までしっかり。これ、どうなるかわからないですからね。

橋詰:そう。だからとりあえずは領収書をとっておく。

篠原:とってますか?

橋詰:とってます。それでも10万円超えなかったら仕方ないですけど。捨てることはないですからね。

篠原:捨てることはないですよね。特に橋詰さんのように小さいお子さんいてるご家庭も、これかなり関係ありますのでね。

橋詰:そう思います。子どもは病気多いですから。

篠原:そうですよね。だからやっぱり、僕は、しっかりとこれは積極的に活用していただきたいなと思います。該当する領収書ですね。もちろん窓口で支払った分ですね。病院の窓口で支払った領収書なんですけれども、おいているとおっしゃってましたけれども、捨ててしまったーっていう方いるじゃないですか。

橋詰:そうですね。あー、とってると思ってたけど、ないなーってこともありますね。

篠原:こういう方は、…まだいけるんです。

橋詰:え?裏の手がある。

篠原:裏の手があります。なんと今年から、来年の2月の確定申告分から、領収書がなくてもですね、健康保険組合から届く、葉書ありますやん。医療費のお知らせっていうやつ。

橋詰:届きます、届きます。

篠原:年間だーっと、ここの病院、歯医者さん、どこいくらとか。あれを提出することで代用になります。

橋詰:あれでいいんですか?助かります。まだ、届いてないと思います。

篠原:来年の2月。

橋詰:2月にきますか。ちょうど確定申告の時期に届くわけですね。

篠原:で、ここからなんです。医療費控除というけれども、何が対象なんですかと。

橋詰:そこですよ。だってありとあらゆるものがありますから。

篠原:そのなかで、やっぱり病院の診察代とか、手術。これはもちろん医療費ですよね。あと実際薬局でもらう薬代。これも医療費です。

橋詰:そうですね。

篠原:だから領収書おいておいてくださいね。あと通院にかかった交通費。

橋詰:これがあんがい大きいんですよ。

篠原:これ大きいですよね。

橋詰:だから、手間っちゃ手間ですけれど、10万円超えそうかなと思ったら、バス代とか電車賃とかも全部調べて領収書に書くんですよ。

篠原:書いてはるんですか?

橋詰:往復で全部書くんですよ。

篠原:バスなんか領収書ないですからね。

橋詰:そうそう。

篠原:領収書がない場合は、ここからここまで、何月何日に往復でこれくらいかかったと。それも交通費になります。

橋詰:そうですよね。ただね、これが対象になるかどうか迷うものもけっこうあって。お訊きしていいですか?

篠原:なんでも訊いてください。

橋詰:たとえば私、のど飴よくなめるんですけど。

篠原:なりません(笑)。

橋詰:だめですか?けっこうなめます。

篠原:けっこうなめるんですね。年間でとおしたらけっこうなめるんじゃないですか?

橋詰:年間で言ったら、たぶん1000個くらいなめてると思いますけど。それでもだめですか?

篠原:これ、だめなんです。

橋詰:ああ、残念。じゃあそれ、領収書破棄ですね。

篠原:破棄です。

橋詰:湿布は?

篠原:これ微妙なとこですね。

橋詰:私肩こりひどいんで。

篠原:なりません。

橋詰:あ、だめ。

篠原:理由を言った瞬間、なりません。

橋詰:そうですか。酔いどめの薬とかは?

篠原:あー、微妙なとこですね。

橋詰:子どもがよく酔うんですよね。そういうグレーなものも、けっこうあるんですね。

篠原:簡単に言うと、僕が決めるわけでもなんでもないんですけど、治療か治療じゃないかってところなんですよ。

橋詰:ああ、そうか。

篠原:今の湿布も、健康維持であったりとか、自分の予防であったりとか、お医者さんの指示による、治療の湿布だったらオッケーなんですよ。

橋詰:へー。じゃあ、目薬とかも微妙ですね。

篠原:微妙です。医師の診断による目薬がありますから。

橋詰:だから、ちょっと乾くわーってくらいの目薬では。

篠原:なりません。そんな悠長なものではなりません。

橋詰:マスクは?

篠原:マスクはなりません。予防ですからね。

橋詰:なるほど。基本的に予防だったら、はずれちゃうわけですね。

篠原:はい。ただ、かぜ薬も医療費控除いけるんですよ。治療のためのかぜ薬。市販のかぜ薬ですよ。

橋詰:ああ、そうか。これは治療になりますもんね。

篠原:来年1月1日からでいいので、薬局で領収書絶対もらっといてほしいんですよ。年間で、10万円いかない人いるでしょ。10万円もいかないわという方が、実は新しい医療費控除で、今年から始まったのが、セルフメディケーション税制って聞いたことあります?

橋詰:これ、気になってました。言葉は知ってます。なんなんですか?

篠原:これはですね、病院にかからなくても、ドラッグストアの店頭などで売っている市販薬ありますよね。市販薬のなかで、指定の薬の購入代金が控除の対象になります。

橋詰:その指定の薬というのは、なんなんですか?

篠原:これはセルフメディケーション税控除対象っていうマークがあります。そのマーク貼ってある薬ですね。

橋詰:パッケージについてるんですか?

篠原:ついてます。

橋詰:ちょっと注意して見てみます。これ対象の薬の数がけっこうあるみたいですね。

篠原:1600いくらあります。

橋詰:そんなにありますか。これがついている薬を買った場合は、制度を利用できる?

篠原:そうですね。10万まではいかないけれども、1万2000円以上買った方は、8万8000円まで、1万2000円から8万8000円までの間だったら控除できますので。ただし、定期的に定期健診を受けている方とか、がん検診をちゃんと受けている方とか、そういう要件があるんですけど。

橋詰:これ、高齢化社会で、医療費がかさんできて、医療保険制度の存続が危ぶまれているということで、自分で健康管理をしましょうと。自分のことを自分で管理できてる人には控除しましょうってことですよね。

篠原:そうですね。

橋詰:これは医療費控除とは併用はできるんですか?

篠原:これ、できないんです。どちらかひとつです。

橋詰:ということは、10万円超えない場合は、こっちのセルフメディケーション税制を考えてみてもいいってことですか?

篠原:そうですね。そんなに病気しなかったけれども、1万2000円以上は、この控除対象の医薬品を購入したよという方であれば、これは申請していただいたら、還付がありますので、控除対象になります。

橋詰:ほう。これも確定申告なんですね?

篠原:そうですね。

橋詰:確定申告っていうと、ほんとに難しいなあ、なんかめんどくさいなっていうイメージありますけれども、今ホームページとかでも簡単にできるんですか?

篠原:できます。医療費控除申告は、確定申告、国税庁のホームページで簡単にできますので。2月に入ったら確定申告相談窓口、本当にこれ、親切に教えてくれますので、まずできるかどうかっていう判断も含めて、行っていただいて活用するっていうのが一番だと思います。

橋詰:そうですね。私も税務署で医療費控除、一回やったこともありましたけど、めちゃくちゃ丁寧に。

篠原:教えてくれるでしょ?

橋詰:マンツーマンでついて教えてくれましたからね。

篠原:これ本当にきれいにやってくれますので、なのでまずは臆病にならず、ぜひ活用していただいたらなと思います。

橋詰:はい。みなさんぜひ今から準備を始めておきましょう。医療費控除特集でした。

篠原:ファイナンシャルプランナー篠原充彦と。

橋詰:ABCアナウンサー橋詰優子がお届けしてまいりました、ZUU onlineプレゼンツ 笑って役だつマネークリニック。今日はスペシャル企画でしたね。

確定申告医療費控除 徹底解説スペシャル。いろいろセルフメディケーションとか始まってますから。とにかく、領収書をおいとくということですね。そして、確定申告の時期がきたらやるということですけど。でもね、経験者としてひとつ耳寄り情報なんですけど、確定申告って2月16日から3月15日の間って決められているイメージですけど、この医療費控除は過ぎても大丈夫なんですよ。 

篠原:なるほど。

橋詰:いつでもやってくれるんで、私は4月とか5月とかちょっと落ち着いた頃にやるんですよ。

篠原:行くんですね。すいてますもんね。

橋詰:そうなんですよ。

篠原:なるほど、なるほど。耳寄り情報をありがとうございます。

橋詰:私から失礼しました。

篠原:なんか教えられたみたいになりました。けど、本当に小さいお子さんの付き添いの交通費なんかも、知ってて得しますんで。

橋詰:そうですね。そして、今日解説していただいた確定申告ですとか、医療費控除に関する記事は、たくさんZUU onlineのほうにも掲載されていますので、ぜひ検索してみてください。

篠原:そうですね。

橋詰:ということで今日はこのあたりでお別れです。

篠原:さよならー。

(提供: 朝日放送ABCラジオ (AM1008 FM93.3))

<MC略歴>
篠原充彦 篠原FP事務所 代表
「笑い」と「お金」を融合させた『お笑いマネー講座』を全国で開催。高校、大学、企業、病院などでおこなっているお金に振り回されないための教養講座は、明るく軽快なテンポでの解説に定評がある。CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー)、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、DCプランナー。

橋詰優子 ABCアナウンサー
『純一のシネマに乾杯~Cheers! Looking at you,kid.~(ナレーション)』『新婚さんいらっしゃい!(解説放送)』『スタンダップ(ナレーション)』『橋詰優子のサンデーかうも。』など担当。

▶「笑って役だつマネークリニック」の過去記事は こちら
▶その他「マネー記事」は こちら

undefined