孫社長のプロジェクトから社員が“脱走”

プロジェクトを実行するたびにデスマーチに陥っていたら、誰もプロジェクトに関わりたくないと考えるようになります。

私が在籍していた頃のソフトバンクも、同じ状況でした。

「Yahoo!BB」のプロジェクトを立ち上げた時、孫社長は人事部に「今日の夕方5時までに、社員を100人集めろ!」と指示しました。

そして本社やグループ会社から集められた100人の前で、孫社長は「ソフトバンクは第二の創業のつもりで、このプロジェクトに社運をかけて取り組む。ここに集まった人たちはメンバーとして参加してもらうので、全員名刺を置いていけ!」と熱く語りかけたのです。

ところが、名刺を置いていったのは数十人で、多くの社員は名乗らないままその場から立ち去りました。うち10人ほどは、孫社長の目を盗み、非常階段から走って逃げたほどです。その様子を見ていた私は、まるでマンガみたいだと笑ってしまったくらいでした。

日本企業ではプロマネは「貧乏くじ」

プロジェクトのメンバーになることさえ嫌がられるのですから、ましてや現場の責任を背負うことになるプロマネなど、誰も引き受けたがらなくて当然です。

私も多くの日本企業から、「うちの会社では誰もプロマネを志望しないし、人材も育たない」と相談を受けてきました。

それは決して日本のビジネスパーソンの能力や意欲が低いからではありません。権限がないのにリスクだけ負わされるプロマネというポジションが、貧乏くじでしかないからです。

つまり日本の会社の大半は、プロマネが本来の職責を果たせない組織構造になっているところに問題があるのです。