マーケットアプローチによる企業価格の算定

マーケットアプローチとは、対象企業と類似する他の企業や業界と比較して企業価値を算定する方法である。中小企業であっても、類似する業界・業態の大企業と比較するなどして価値を推定する。

マーケットアプローチには、以下の2つがある。

(1)類似企業比較法
(2)類似取引比較法

(1)類似企業比較法
類似企業比較法は、対象企業と類似する上場企業の各種指標を参考にして株式価値を算出する手法である。上場企業の指標を基にした倍率を用いるため、マルチプル(倍率)法とも呼ばれている。

ここでいう参考指標とは、以下のように、有価証券報告書などの公開情報から入手可能な各種利益や純資産などの情報である。

・売上高
・営業利益
・EBITDA

これらと対象企業とを比較して倍率を求め、その倍率を対象企業の財務指標に当てはめて株式価値を算出する。

上場している類似企業があれば企業価値を算出でき、情報も比較的簡単に集められることが強みであり、一般的には規模や事業内容が類似する上場企業を複数選出して評価する。

(2)類似取引比較法
類似するM&A取引における売買価格と比較して、株式価値を算出する方法である。

比較する過去M&A案件の株式価値や企業価値をベースに各種倍率を算出し、その倍率を用いて株式価値を算出する。

企業買収には多数の事例があり、取引価格を算定する上で指標が根付いている業界では有効だが、あまり取引事例のない業界では算定が難しい。

✉️経営、事業承継・M&Aの無料相談はこちらから

企業買収の相場は算定方法を元に判断しよう

企業買収の相場を含め、企業価格を算出するための3つの手法について解説してきた。いずれの企業価値の算出方法も、メリットやデメリットがあり、それぞれを補完するように活用しなければならない場合もある。

企業買収の相場は、非上場企業の場合は判断が難しく個別に算定する必要がある。企業価値算定を経営者自身で行うことは困難なため、財務会計の専門家などに相談されたい。

✉️経営、事業承継・M&Aの無料相談はこちらから

事業承継・M&Aをご検討中の経営者さまへ

THE OWNERでは、経営や事業承継・M&Aの相談も承っております。まずは経営の悩み相談からでも構いません。20万部突破の書籍『鬼速PDCA』のメソッドを持つZUUのコンサルタントが事業承継・M&Aも含めて、経営戦略設計のお手伝いをいたします。
M&Aも視野に入れることで経営戦略の幅も大きく広がります。まずはお気軽にお問い合わせください。

【経営相談にTHE OWNERが選ばれる理由】
・M&A相談だけでなく、資金調達や組織改善など、広く経営の相談だけでも可能!
・年間成約実績783件のギネス記録を持つ日本M&Aセンターの厳選担当者に会える!
・『鬼速PDCA』を用いて創業5年で上場を達成した経営戦略を知れる!

✉️経営、事業承継・M&Aの無料相談はこちらから

文・内山瑛(公認会計士)

無料会員登録はこちら