ナンピン買いとは何のことでしょう?
![「ナンピン買い」って何のこと?【知っているようで知らない金融用語】](https://cdn.zuuonline.com/600/400/HoqgLxkLjmZkmOeBZDEijLjMGignoELh/f1837ed7-a9e5-4834-bc18-d6c0d6e52a33.jpg)
(画像=Wealth Road編集部)
株式投資をやっているとナンピン買いという言葉をよく見聞きすると思いますが、その意味をご存知ですか。
「ナンピン買い」とは
ナンピン買いとは、持っている銘柄の株価が下落した時に買い増しを行い、購入平均単価を下げる投資手法です。こうすることで利益が出る株価の水準が下がります。ただし、ナンピン買いは株価が上昇トレンドで、短期的な下落が起きたタイミングで行えると利益が出しやすいですが、下落トレンドでは損失が大きくなるリスクがあります。
(提供:Wealth Road)